9月 30th, 2009
カビ・・・ですか。
.
今朝は雨がしとしと。
さて、お散歩どうしよう、嫌がる合羽をムリっと着せて行こうかな~と
考えながらネットの天気予報を見ると、うちの方は9時ごろから雨が止むらしい・・・。
それじゃ9時まで待ってみよっとミロに声をかけて
しばらくすると、こーんな淋しそうな顔で外を見ながら待っていました(^^;
かわいそうになり、猫なで声でミロちゃーん もうちょっと待ってねえ!! と
はがいじめにしたらビクっとして逃げられました! 全く愛想のない・・・って違うか(笑)
.
最近、アレルギーの痒みは少し落ち着いているものの、
マズルの左側だけ毛が少し抜けて皮膚が黒ずんでいるのが気になり、
この前の日曜に肛門腺絞りも兼ねて動物病院で診てもらいました。
先生はダニかアレルギーかもと言っていましたが、患部の毛を抜いて
培養検査をして調べることに。
今日の午前中、結果が出たと先生から電話がありました。
なんとカビが原因だそうで・・・。
カビ? 家が汚いから?(汗) とすぐ思ったのですが、
空気中にカビは常にうようよしていて、顔を掻いてしまったり、
またはカビに感染している子とくっついただけでもうつるかもしれないとのこと。
.
夕方、カビ治療用のお薬をもらいにまた動物病院へ行ってきます。
アレルギーがちょっと落ち着いたと思ったらカビですか~。
もっと早く病院へ連れていけばよかった。 マズルの黒ずみは
もう1ヶ月くらい前から少しずつ出ていたんだけど、かゆがっていないし、
そのうち治るのかなと思ってなかなか病院へ行きませんでした。
もっと気をつけてあげなくては・・・!! 飼い主と違ってデリケートな子なんだから(^^;
.
↑ お昼寝中、寒いのかと思ってタオルをかけてあげたら迷惑そうな顔(笑)
.