予防接種をしました♪
お久しぶりです!
4月なのに寒くて天気が悪い日が多いですね。
今日もミロ地方は大雨が降ったりやんだり。
早く本格的に春らしくならないかなあ。
いつぞやの貴重な晴れの日、ミロは日当たりのいい場所でウトウト・・・
今日、ミロは狂犬病の予防接種とフィラリア検査をしてきました。
今まで行っていた動物病院を、ちょっといろいろ思うことがあり
変更しようと、いろいろ調べた上で新しい動物病院へ行くことにしました。
ミロちゃん、新しい動物病院へ行こうね~と声をかけると
それまで興奮気味でクッションでプロレスしていたのに・・・
動きが止まり、どよーんとしてしまいました(^^;
かわいそうになったので、新しい動物病院はお姉さんがいるよっと言ってみると
少し元気が出てきました(笑)
最近まで行っていた動物病院は
獣医師さんだけで、看護士さんはいなかったのです。
ミロは一昨年、わが家が今の地に引越す前に
かかりつけだった動物病院の看護士さんが大好きで、
苦手な病院もお姉さんに会えるよ、と言うと喜んでいたので
もしかして若いお姉ちゃん目当てで、少しは動物病院嫌いが
緩和されるのかなと(笑)
いざ新しい病院へ行ってみると、やはり思った通り!
診察中、動物看護士の若いお姉さんにおさえてもらうと
おとなしいんです(笑)
狂犬病予防接種もフィラリア検査の採血も
いいこですね~と言われるほどスムーズに終わりました。
最近まで行ってたところでは唸ってばかりいたのにねえ(^^;
病院を変えた理由は、看護士の方の不在だけでなく
いろいろあったのですが
新しいところに行ってみてよかった♪
大きなイベントが終わり(笑) 安心して家でオネムになったミロです♪
さてさて話は変わりまして・・・
もう関東の桜の名所はどこも見頃を過ぎてしまいましたが、
先週の金曜日、お休みがとれたので
まだ桜の咲いているところへ行ってみようと、ネットで検索して
茨城県の笠間市にある愛宕山へ行ってみました。
いや~この日もすごく寒かった! 真冬の格好でしたよ。
ミロもお洋服着せました。めくれてるけどね。
満開からちょっと見頃は過ぎてたけど・・・桜も寒そうでした(^^;
立派なしだれ桜もありました。
桜の時期は曇りが多いですね~しかも今年の4月は寒すぎる!
春らしく暖かくなって、青空の下で元気に咲くお花を見に行きたいです。
よろしければポチっと応援お願いします♪
桜を求めて♪
暖かい日が多くなって、桜も咲きましたね~♪
お散歩も楽しくなります♪
暖かくなるとミロがやたらと外に出たがります。
これは昨日、お気に入りのウッドデッキでひなたぼっこ。
お鼻をヒクヒク・・・太陽の匂いを嗅いでるのかな(^^
今週は桜を求めて、夕方のお散歩は普段と違うコースを行きました。
日曜日に撮った近所の運動公園の桜。
ミロはなんで写真撮るの??って感じですね。
自分の行きたい方向へじゃなかったので、不満みたいです(^^;
昨日は仕事がお休みだったので、よく行く水元公園の対岸に位置する
「みさと公園」へ桜を愛でに行ってきました。
こちらの公園は、さまざまな鳥がたくさんいます。
ミロの後ろにいるのはユリカモメたち。犬がいてもあまり動じない(^^;
こんなに綺麗に咲いているのに人が少ない! ゆっくり眺められました♪
花曇りで暑くもなく寒くもない、ちょうどいい気温。ミロも気持ちよさそうです。
ミロと愛でる桜も、今年でもう7回目。
今年も一緒に無事に見られてよかった♪
よろしければポチっと応援お願いします♪
ミロと箱根の旅 3
箱根の旅、最終回です♪
美味しいお夕食を頂いたあとはお部屋でまったり。
ミロも自分のベッドでウトウト・・・
こんな感じで12時ごろまではおとなしく寝ていたミロでしたが、
深夜から早朝、30分おきくらいに部屋をウロウロ。
扉をカリカリしようとするので、そのたびに止める私は寝不足です(^^;
毎度のことですけどね~いつも旅の夜は、落ち着きなく活動しているミロです。
慣れないところだからいろいろ匂いも気になるし、熟睡できないんでしょうね。
早朝、私はミロの外に出せ攻撃に負けて、ちょっと宿のまわりをお散歩。
朝7時半から朝食でした。
朝はけっこうフツーな感じでした(^^; でもごはんが美味しかった!
ミロはまたしてもカゴ犬。ご飯食べたらすぐにオネムに・・・(^^
夜中に活動しているから眠いんでしょっ
9時半ごろチェックアウトしました。 昨日と同じく外はまたしても濃霧(^^;
私とミロは雨コンビなのですが、今回の旅は霧を呼んだようです(><)
芦ノ湖にすこし寄ってみましたが、霧でなーんも見えません(笑)
それに、すごく寒いんですけど~(^^;
その後、ススキで有名な仙石原高原を、見てみたいなと思って向かったのですが、
ちょうど今の時期は野焼きをしたばかりで、真っ黒な高原でした(^^;
仙石原高原のなかにある「箱根湿生花園」へ寄ってみましたよ。
ここはワンコは地面につけてはダメで、抱っこなら園内に入れるそうです。
ちょっとミロちゃん、重たいけど抱っこで入りましょう!
チケットを売ってる方から、ワンちゃん、ずっと抱っこで大丈夫ですか、と
心配されました(^^;
湿原や川や沼など、水湿地に生育している植物が見られます。
今の時期はミズバショウ、カタクリなど。
ミズバショウは約2万株あるらしいです。全部咲いたら素晴らしいでしょうね。
園内に、昔のような自然豊かな仙石原湿原に戻すための、復元実験区がありました。
今の時期は何も咲いてないですが、7月ごろにはハナショウブが咲くようです♪
いろいろと見どころがある湿生園だったのですが、なにしろダウンを着ていても
体の芯まで冷える寒さ! ミロを湯たんぽ代わりに抱っこしていても寒い~!
ささっと見学して湿生園をあとにしました。
湿生園を出てすぐのところにある茶屋の前を通ったら、ミロが石のように動きません(><)
なんでカフェみたいなところが瞬時にわかるんだろ(汗)
そのあとは御殿場へ移動して、「御殿場プレミアムアウトレット」へ
行きましたが、ものすごく混雑していたので写真を撮る余裕もなく・・・
おまけに大雨が降ってきたので、ささっと買い物して
家路につきました。
帰りは高速もそれほど混んでいなかったので、日の落ちる前に
家に帰ることができました♪
ミロちゃんおつかれ~♪ やはり家だと安心して眠れるようですね。
お天気には恵まれなかったけど、今回もミロと楽しく旅ができました♪
箱根の旅日記、お読みいただきありがとうございました。
よろしければポチっと応援お願いします♪