ウンちゃんが変・・・。
今週前半のミロは体調が不安定です・・・文章ばかりですみません!
前記事に11日の祝日、ミロはだるそうだったけど
夜には復活したと書きましたが
昨日、12日の朝またしてもだるそうでした
なんだか目がどんより・・・ケージからノロノロ出てきました。
いつもは飛び上がって喜ぶ大好きなリンゴを剥いても
見向きもせず伏せているだけ・・・おかしい。
散歩には行きたがるので散歩に連れていって
ウンチをさせると・・・
なんじゃこりゃ~!!っと思わず叫んだウンが出てしまいました!
血便は何度も見てる私ですがこんな変なの初めて!
ゼリー状の紐みたいのが
ウンに何本も絡まっているんです(@@
.
11日の体調の悪さも気になるので
10日に行ったばかりだけどまたしても病院へ!!
便検査をしてもらうと特に異常はなく虫もいないということでした。
.
拍子抜けしながらあの紐みたいのはなんですか??と聞いてみると
ああ、腸の粘膜ですね・・・っとサラっと仰る先生(汗)
お腹の調子が悪いと腸が働き過ぎて
粘膜がはがれてしまうようで・・・。
初めて見たのでうろたえてしまいました!
前日に吐いたこと、ほぼ一日だるそうにしてたことを伝えると
抗生物質の入った注射を打ってもらい、
吐き気止めとお腹の薬を3日分もらって帰りました。
病院から帰ると注射のせいか、よく寝てました・・・
そのまま夜までご飯以外はウトウト。
ご飯はフードをお湯でふやかしたものを少なめにしました。
.
そして今朝・・・おそるおそるケージを覗くと目の輝きが
昨日と違って生き生きしていました(^^
ケージの扉を開けると競馬の馬のように飛び出し、
早くご飯~! といわんばかりにカウンターテーブルに手をかけて
二足立ち・・・いつものミロです(笑)
お散歩に行くと柔らかいけどほぼ正常ウンちゃん・・・
薬が効いたのか? ほっとしました。
5月に血便が続いてフードを療法食に変更してからは
ずっと正常なウンちゃんだったので
ちょっと今回のはびっくりしてしまいました。
この子はきっともともと腸が弱いからちょっとしたことでウンに
異常が出てしまうんですね。
前回の血便から約5カ月も正常ウンちゃんが続いたのは
運がよかったのかも・・・。
早く薬を飲ませれば数日で調子が戻るし、
あんまりうろたえずに対処してあげたいです・・・
なかなかできないけど(笑)
.
これは今朝のミロ・・・元気が戻ったらしく
散歩から帰ってすぐボール遊び!
この写真の前に私の足の甲にボトっとボールを落としました(汗)
このボール・・・けっこう重さがあるので痛かった~(涙)
明日も元気でいてくれますように・・・!
.
.
いやあ・・・ビックリしました。。
ゼリー状のヒモのようなものがウンに・・。
そりゃ ママさんもビックリしたんだろうなあ・・。
私だったら その場で取りみだしそうです・・・。
ミロちゃんが だるそうにしてたり元気が無かったのは お腹の不調だったんですね。
腸の働きがわるくなると そういう風になるの。勉強になりました。
本当 虫でもいるのかと思っちゃいますよね^^;
その後のミロちゃんの経過。 読んでて 本当にほっとしました
あぁ~良かった~!
ボールが足の甲に・・・笑 痛かったかもですが 元気なミロちゃんに戻って
嬉しいですね! ママさん♪
もう不調になりませんように・・・(*・人・*)
粘液っぽいのは見たことあるけれど、ゼリー状の紐の様なのは私も未体験。
そんなの出てきたらそりゃあびっくりするわよ~。松田優作みたくなっちゃった~。
でもミロちゃん元気になったみたいでよかった~(^^)
しゃべれなくてもお腹の調子が悪いとちゃんと態度で示すのね~。
虫もしょうがないけど、やっぱり虫だとショックよね~。今回も勉強になりました。
でもミロちゃんにはいつも元気でいてもらいたいものですね~(^^)ホント、デリケートなミロちゃん!
復活ミロちゃん!!「わんぱくでもいい元気に育ってくれれば・・・」みたいなCM昔なかった~・・・?いたずらや、やんちゃすぎる位がやっぱり安心かな!
やっぱり私もうろたえちゃうし、すぐに心配しちゃいます。仕方ない事なんでしょうね~。
ミロちゃん復活してもママにボールは落とさないであげてね(^^)
こんばんは〜!
少々体力を消耗しておりまして…ご無沙汰しました。
ミロちゃん、色々大変だったのですね。
私も吐瀉物にゼリー状の紐みたいのが混ざっていたら
パニックになるかも〜(汗)。
早めに病院に行って、診てもらって、薬も処方してもらって
よかったですね。
今日は元気になったとのこと、ホッとしました。
朝、恐る恐るケージを覗くって言うの、分かります!
元気そうな顔を見ると嬉しくなりますね。
生き物ですから体調を壊したり、病気になったりすることも
あります。
健康でいてくれることのありがたみを感じますね。
しばらくはお大事になさってください。
ラン子さんもお腹弱いから
ゼリー状のう〇ち出るよ~!!!
そういう時はおやつとか固いものは避けて
消化に良い発酵食品サプリなんかあげると
結構良くなるよ~(^◇^)
初めてみたらあのビジュアルには驚くよね~!!!
私なんか触ってみようかと思ったよ(笑)
ミロちゃんの調子が良くなってきたみたいで良かった~♪
早く全快して11月に備えてね~(^O^)/
>クッキーままさん
クッキーちゃんはゼリー状未経験よね??
変なウンちゃん見慣れっこな私でも驚いたよ~(@@
病院、病院行かなきゃってあわてふためいて血圧上がりそうでした(笑)
そう・・・お腹がおかしいから元気なかったのね~
あの元気のなさ、なんか深刻な病気? と心配になったけど
お腹だってわかって、薬で治りつつあるしほっとしました(^^
そうなの! あのビジュアル・・・透明なミミズって感じだったし(爆)
いつも心配かけてゴメンね~ 昨日もすごく元気でした(^^
ミロも治ってるのが嬉しいんだろうな~部屋のなかを
暴れまくって私がダメっと言ってることをやり倒してました(笑)
>あずかぁたんさん
ゼリー状はあずきちゃんも未経験なんだね~ほんと驚いたわ~(^^;
アハハ、そうなの、一瞬そんなときでも松田優作かって自分に突っ込みいれてました(笑)
昨日もすごく元気でした~♪ いつもご心配かけてごめんね!
犬は我慢強いみたいだけどうちの子は・・・体の不調がすぐ態度に現れるみたい。
ほんとデリケートな子だ~ 私に似たのか(笑) 旦那には似てない(爆)
虫じゃなくてほんとよかった!! ちょっとでも変だったらすぐ病院だね~
また来たのって思われてもかまわないわ~(笑)
ほんとわんぱくでもいい、たくましく育て・・・丸大ハム(笑) よね~!!
いたずらしてコラーって怒ってる時間が案外幸せなんだな~と思いました!!
ボール・・・まさか足に落とすとはねえ・・・無表情だけど
ちゃんと私が驚きそうなことを考えてんのね(笑)
>Michyさん
お忙しそうでしたね~運動会もご苦労様でした~(^^
なんだかミロ今週は体調が安定しなくて・・・心配ばっかりしてました~!!
ゼリー状の紐、ほんとビックリして開口一番なんじゃこりゃ!!
でもなんじゃこりゃ~って松田優作だよって突っ込みも入れてました(笑)
ほんと早目の処置が大事ですね。
病院へ行った次の日からいつもの元気一杯なミロに戻って一安心(^^
ご心配ありがとうございました♪
朝、おそるおそるケージを覗く気持ち、ミッチーちゃんのお目目の心配のとき
Michyさんはそれこそ毎日のようだったでしょうね・・・
本当に元気な顔を見ると一気に胸のつかえが下りるようです(^^
健康がありがたいですね~ しゃべれないワンコだから
病気のときの心配は人間より多いけど、すぐに対処して
元気にしてあげたいですね(^^
>のーしんさん
ラン子ちゃんはゼリー状経験あるのね~(@@
いや~ほんとビックリして慌てて血圧上がりそうでした!!
うんうん、ガムとか固いものは避けてたけど
発酵食品ね~勉強になるわ~ありがとう♪
ほんとあのビジュアル・・・透明なミミズそっくりなんですけどー(笑)
新種の寄生虫??? って思ったよ~!!
アハハ~あれを触ってみようと思うのーしんさん・・・かなり度胸が
座ってると見た(笑)
だいぶ調子が戻ってきてうるさいくらいです(笑)
でもいたずらしてるときが一番安心だね(^^
11月には元気一杯で会えますように(^^ ラン子ちゃんもお腹気を付けてね(^^
ゼリー状のものが出てきてしまうと、ビックリしますね。
普段から、ちょっとした変化にも気づけるようにしておくのが
大切ですよね。
>youziさん
いや~あれには肝をつぶしました!!
なんせビジュアルが怖い(^^;
ウンちゃんは本当に体のことを
よく教えてくれますね!