犬と引越し。
ずいぶんとご無沙汰してしまいました
3月下旬にわが家は千葉北西部から埼玉南部に引越しをしました。
引越しの片づけと疲れにまかせてブログを放置してしまった
ブログ投稿の仕方を忘れる前に更新します
ミロはとっても元気です
すっかり新居にも慣れて・・・というか引越し当日はちょっととまどっていましたが
2、3日ですっかり自分のペースを取り戻していました
引越し当日、荷物を運び終わった新居で。
段ボールだらけのなかでボール遊びをする余裕なミロ
今回の引越しで私が一番心配だったのはミロの反応。
犬に家の引越しという意味がわかるのかな~と思っていたけど
ミロはなんとかわかってくれたようです
引越して3日後・・・前の家でも好きだった座椅子でのんびり寝てます(^^
引越す前から新居の回りを何度か散歩したり
新しいお家にみんなで一緒にお引越しだよ~っと
毎日言い聞かせてたのもよかったかな
ただ旧居で荷物搬出のときは引越し業者さんに
かなり吠えてしまいました(><)
自分の家にいきなり知らない人が何人も来て荷物を運び出していくのは
やはり番犬としては黙っていられなかったようです
ビビリのミロにそういう非日常のことがストレスになるといけないので
引越し作業が終わるまで、本当はかかりつけの動物病院の
ペットホテルに預けようと思っていたのですが
あいにく引越し日は病院の定休日(><)
車でお留守番させようにもその日はかなり暑くて熱中症が心配。
結局、旧居で荷物の移動の少ない部屋にゲージを置き
その中に搬出作業の2時間ほど居てもらいました。
出せ出せとキュンキュンヒンヒン鳴いていましたが我慢させて・・・
運び出しが終わってから車で一緒に新居に向かいました。
新居の荷物搬入のときは2階のベランダの柵にリードをつなげて
そこに居てもらいました。
そこではなぜか吠えずに2時間ほどけなげに待ってくれてひと安心。
そして夜・・・旧マンションと違いミロは1階、飼い主は2階で寝るので
淋しがって鳴くだろうと思ったけど・・・案の定鳴きました
でもそれも2日くらい・・・3日目からは鳴かずに寝てくれるようになりました。
引越してから約3週間、その間食欲も睡眠も元気もバッチリ、
引越しのストレスは幸いミロはなかったようです。
今じゃずいぶん前からこの家に居たように毎日リラックスしてます
やんちゃできかんぼミロも今年で5歳、いろんなことが
わかってくるようになったと思いたい
お散歩は偵察を兼ねてか毎日いろんなコースに連れ回されます・・・私が
前住んでいたところは住宅地ですが、新居回りは田んぼが多いところ。
のんびりとして空気もなんだかおいしい
お散歩もついつい長くなってしまいます。
しかし前と変わらず、お散歩犬の♂ワンコには相変わらず吠えてしまいます・・・
新入りなのにえばってるミロでした(><)
今日の更新は引越しの覚書になってしまいました(^^;
引っ越しお疲れ様でしたぁ~!ミロちゃんもご苦労様!
新人さんイビリはもう済んだのねっ(^^;
今までのお家にあったものもあるから安心したのかなっ!
新居いい響きですねぇ~♪お家周辺の環境もわんこのは良さげですねっ!
ミロちゃんの大口開けて寝ている姿がリラックスしている感が出ていいですねっ(^^)
新しい場所での生活憧れますぅ~。
☆あずかぁたんさん
ありがとうございます♪ なんとか引越し終わりましたあ
ミロの新人イビリも済みましたよ~(笑)
そうそう、自分の匂いのついてるケージや座椅子があってよかったかも。
今度の家のまわりはお散歩にはとてもいいんだけど
草むらが多くてお散歩後はダニがよくついてしまうの(^^;
フロントラインやってるから何とか大丈夫だけどヒヤヒヤします。
ふふふ、ミロも私も新生活に慣れてきてリラックスしてます♪
こんにちは
あれ?コメントが送れなかった。改行するとだめなのかな?すっかり寛いでるミロちゃん、とっても可愛いですね。すぐにお友達もいっぱいできそうですね。
☆youziさん
ごめんなさい、最初、コメントが送れなかったんですね!
私のブログ、なぜかコメント欄が時々変になることが・・・
せっかくご訪問&コメント頂いてたのに失礼しました。
引越しも無事終わり、ミロも私もリラックスしてきました(^^
お友達できるといいな~ すれ違うワンコにすぐガウガウしちゃうの。
フレンドリーわんこに憧れます(^^;