日光へお出かけ その1
週末はミロ連れで日光へ一泊ドライブへ行ってきました~!
紅葉を見たいなと思って・・・日帰りの予定でしたが
先週の真ん中位にネットを見てたら週末料金なのに
一人1万円を切る2食つきの宿を発見!
ちょっと日光はうちから遠いし一泊のお出かけに変更しました。
しかし~予約したあとに日光の紅葉はもう終わりっぽいことに
気がついちゃった!!
相変わらずツメの甘い私です(^^;
.
そして・・・雨犬さんの期待を裏切らない活躍!で土曜日は雨~!!
日光に近づくにつれ雨がひどくなってきました(汗)
.
雨の日光東照宮に到着~!!
最初はミロ、喜んで歩いてました。
階段も忍者のような速さで上ったりして嬉しそうでしたが・・・
あまりのすごい大雨にテンションダウン~!!
座り込んで動かなくなったので抱っこ犬しました。
.
顔が雨で汚れてますがなんだか素直そうな犬風~♪
.
東照宮はお社やお堂以外の境内は犬OKなんです。
なんて太っ腹な世界遺産なんでしょう!
ここは霊験あらたかなって言葉がよく似合うところで
いつ来ても身がひきしまります・・・。
でもまさにバケツをひっくり返したような大雨で早々に・・・
1時間位で退散しました(笑)
大雨の五重塔~
.
日光って屋内施設はたぶん無いし犬連れOKのところも少ないんです。
さて、時間はまだ12時前・・・チェックインは3時だし困った!
日光江戸村なら大丈夫かなと思って向かいました。
なぜか江戸村に向かう途中で雨が小降りになってきましたよ(汗)
キャラクターのニャンマゲと記念写真!
ミロ、尻尾が下がって怖がってる~と思ったら次の瞬間、
ヴー!!とニャンマゲを威嚇しました(笑)
その瞬間が撮れなくて残念!
剥きっ歯でけっこう面白い顔でした(笑)
.
江戸の町並みの前で視線がモデル風のミロ(笑)
さすが日本犬?
.
長くなりそうなので続きはまたのちほど~。
よろしければお付き合いくださいませ♪
.
13日の金曜日でした~。
すみません・・・せっかくご訪問いただいたのに犬以外の話題です(^^;
お時間のある方はお付き合いくださいませ。
今日の午前中、車庫証明の申請で書類を揃えて警察署まで出かけたのですが・・・
そこで何度かキレそうになった大人気ない私です(><)
.
車庫証明の窓口は2つあったのですが、ひとつは対応中で申請に来た人が
トラブっているらしくなかなか空きません。
もうひとつの窓口の人は一般の人からかかってきたらしい電話応対! に追われ
こちらも長くかかっています。
後ろには暇そうな人がいっぱい・・・なんで窓口の人が電話応対しとんじゃ!!
まあ仕方ない、としばらく並んで待っていました。私の後ろにも何人か・・・。
.
電話していた人がやっと終わったのでさて、書類を出そうかなと思って
一歩前に踏み出すと、なんとその人は隣の窓口の係とお喋りを始めたのです!!
仕事のことかもしれませんが、何やら笑いも交え楽しそうです。
私がじと~っと見ていると、どうぞ、と言ったので書類を出しました。
すると・・・4枚の書類を首をかしげながら何回もペラペラめくっています。
口がきけるんなら首かしげてないで何か言えばいいのに・・。
私が何か? と言いかけると「今の住所に住んでいますか?」と聞くので
はい、と答えると保管場所証明書のなかの車の使用期間開始日を指し、
「なぜ12月1日からなのですか?」と。
今の車が古くなり、買い替えで新車が12月1日頃来る予定だったので
使用期間の開始を12月1日からにしてありました。
「新車が来るタイミングがその頃だからです・・・」と答えると
「これじゃだめなんですよ、申請書を出す前以前の日付にしてもらわないと 」とのこと。
この保管場所証明書は保管場所の所有者(ウチの場合マンションの管理会社)の
印鑑をもらった書類です。 訂正があればまた管理人さんに頼んで
発行してもらわなくてはいけません。
「え? では出し直しですか?」と聞くとまた首をかしげてます! (怒)
私の間違いは間違いですが・・・もう少し普通に対応してほしいです。
市役所とかでも同じような対応をされることがあります。 公務員特有(爆)
まだ相手は書類とにらめっこしてるので 「じゃ、出し直しですねっ」と
キレ気味に(^^;言ってみると「とりあえず、この日付を今11月1日に直して、
保管場所の所有者の訂正印をもらったものを車庫証明書を受け取るときに
提出してください」と言いました。 首かしげてないで早く言ってくれ~!!
.
車庫証明書は警察に申請書類を提出後、4日あとにならないと
発行してもらえないので警察に二度足を運びます。
もし受理してもらえなければ三度行くことになるところでした。
ディーラーさんに手数料を払えばやってもらえる手続きですが
私は車で10分足らずのところに警察があるので自分で行きました。
ディーラーさんは警察に出すとき何かあったらすぐ連絡してくださいとは
言ってたけどなるほど、一筋縄ではいかないのね。
保管場所証明の使用開始日は申請を出す日付より前の日付を書くなんて
思いつきませんでした。
車がまだ来ていないので使用開始日は車を置き始める日、
と考えてしまったんです。ちゃんと確認してから書けばよかったんですけどね。
もし自分で車庫証明を取る方がいらしたら気をつけてくださいね~。なんて。
それにしても窓口の若い男のケーサツ官の対応にはイラッときました。
ただでさえ最近プチ更年期障害っぽくてイライラしやすいので・・・
気をつけなくては!!
私の愚痴でした~。 お付き合いくださりありがとうございました♪
.
あ、うちに帰ったらまったりお留守番してる人に癒されました♪
週末、土曜はお天気イマイチそうですね・・・。
紅葉ドライブに行く予定です。 またしても雨犬さんが活躍しそうな雨の予報・・・(^^;
みなさま、素敵な週末を!!
.
秋冬限定甘えんぼ。
寒くなってきましたね!!
秋から冬にかけて・・・手や足がすぐにガサガサになってしまいます。
それで手を洗ったあとや水仕事のあとはせっせとハンドクリームを塗ってます~。
ほっておくと私、CMのようにパックリ! となってしまいますので・・・(><)
去年の同じ頃、パピーの頃は見向きもしなかったのですが
ミロ、今年はクリームを塗るやいなや飛んできます!!
やっぱり野次馬犬(笑)
.
ペーロペロと私の手をなめています・・・(^^;
ハンドクリームなんて犬にとって良くないのでカメラを撮る一瞬だけですよ~。
.
うふふ~ ベッタリさんでしょ~♪ 首を絞めてるわけではありません!!
.
ハンドクリームをつけてる時期だけ、こうやって甘えてくれるミロでした~。
あ、あとそういえば・・・私がアイスとプリンを食べたときだけ
チューしにきます(^^; なんというわかりやすい子・・・。
.