たんばらラベンダーパークへ♪ その1
関東甲信が梅雨明けした昨日・・・猛暑日となりましたが
ミロと前から気になっていた場所へお出かけしてきました♪
グンちゃんは冷房をかけたお部屋でお留守番してもらいました。
朝7時に家を出発! ミロ眠そうだね~(^^
行き先は群馬県沼田市の「たんばらラベンダーパーク」です♪
玉原高原のスキー場のゲレンデが、夏季はラベンダーパークになっています。
いつか行こうと思っていたところ、二日ほど前の新聞で全面広告を目にしました。
「首都圏より平均気温-10℃」・・・ちょっとした避暑になるかな??
そしてHPを見たらワンコは園内OKで、リフトも抱っこできる犬なら乗れるとのこと。
せっかくの連休だしミロを連れてお出かけしてきました♪
わが家から約130キロ。常磐道、東北道、北関東道で沼田へ向かいます。
途中の出流原PAで休憩。まだ8時すぎなのにアッチッチです(><)
おニューの冷え冷えお洋服のおかげか、暑くてもあまりハアハアしませんでしたよ~♪
赤城高原SAでも休憩。ここはすこし涼しい♪
二回休憩してのんびりしてたので到着は10時ちょっと過ぎてました(^^;
駐車場から入口へ。 さすが高原、ホント涼しくて気持ちがいい~♪
駐車場はほぼ満車状態、たくさんの人が朝から訪れています。
チケットを買う場所の前でいくつか出店が・・・
上州生まれの私のソウルフード、焼きまんじゅうがあったので買いました♪
焼きたてじゃなかったけどそれなりに美味しかったです♪
でも焼きたてを食べたくて、あとでリベンジしました(^^;
ミロにもください目線が痛いです(^^;
着くなりオヤツタイムしてしまいました(^^; さて入場です。
入場料は大人1000円、ワンコは無料♪
100円の割引券持ってたのに、車に置いてきた間抜けな私・・・
ラベンダー畑は、リフトで上がったところにあります。徒歩でも20分で行けます。
ワンコは抱っこできる大きさならリフトはOKです。
リフトはけっこう人が並んでいて15分くらい待ったかな。
リフトを前に緊張するミロ(^^
リフトに乗車しても緊張モードのミロでした。ちょっと高くて怖いもんね~。
歩いた方がミロはよかったかもね~。
リフトを降りてラベンダー畑へ。
ちょっとまだ満開ではないようでしたが
大好きなラベンダーの香りでリラックスできました♪
涼しくて気持ちがいいのでミロもいい笑顔が出ましたよ~。
園内にはワンコ連れもたくさんいらっしゃいました♪
同じ白柴の4歳の女の子とちょっと挨拶できました♪ 元気のいい可愛い子でした。
なのにミロはドン引きして逃げ回ってた(^^; ミロったら~写真撮れなかったよ。
名物のラベンダーソフトを買ったのですが、
買ったあとすぐにソフトクリーム部分が傾いて、丸々地面に落とすという悲劇に(><)
でもほんの少し残ったのを食べられてよかった~美味しかったですっ(涙)
長くなるので次回に続きます~
よろしければポチっと応援お願いします♪
あれこれ♪
ご無沙汰しております!
ずっと雨続きだったけど、やっと昨日から太陽が顔を出しましたね♪
10日ぶりの太陽が嬉しいのか、ミロはウッドデッキに出たがり日向ぼっこ(^^
30℃近くあるんですけどっ 暑いの好きだよね~(^^;
ミロもグンちゃんも元気ですが、二匹とも今週は別々に動物病院へ。
グンちゃんは生まれて初めてのワクチン接種です。
初めての車での外出、ゲージのなかで不安そうでした。
鳴いたりしないでじっと耐えてます・・・。
体重は1.4キロでした。毛艶もよく、触診してもらった感じでは
健康でよく育っているということでした♪
3種ワクチンを接種して、ノミダニ駆除とフィラリア予防ができる
お薬を滴下してもらいました。
診察の間、じっとしてされるがままのグンちゃん・・・
おとなしいね~かわいいね~と先生と看護士さんに褒められた♪
帰宅してしばらく休んだあとは、いつも通り部屋で暴れていました(^^;
棚によじのぼるのが好きだよね~(^^:
ミロは季節の変わり目に必ずあるカイカイの再診です。
6月下旬ごろから足をしきりに気にして舐めてばかり。
2週間前、抗ヒスタミンと抗生物質を処方され
飲ませていたのですが、あまり効果が出ず・・・
足はあまり舐めなくなったのですが、
今度は右側のお口部分が痒いらしく、床によくこすりつけているので、
赤くなってしまいました。
弱いステロイドに変えてみましょうということで
また2週間分処方していただきました。
早くよくなるといいね~。
元気がいちばん、もうすぐ夏が来ます♪
体調を整えておかないとね~
と言いつつ、今日腰を痛めてしまった飼い主でした(><)
よろしければポチっと応援お願いします♪
おニューの夏服♪
またまたお久しぶりです。 あっという間に今日から7月!
今年も半分終わっちゃいましたね(^^;
最近のミロとグンちゃん、あまり距離は縮まず・・・
相変わらず2階で、ゲージ越しに面会です。
グンちゃんはミロと遊びたいようで、ゲージ越しからちょいちょい手を
出してきますが、ミロはちょこちょこした動きが苦手で怒ってしまいます(^^;
ミロはグンちゃんに興味はあるようで2階には自分から行きたがるのですけどねえ。
でも自分のテリトリーに来るのはまだ許さないようで(^^;
今日はミロがいつもいる1階のリビングに、グンを抱っこで連れて行ったのですが、
吠える吠える・・・興奮して大変なのですぐに退散しました(^^;
もう少し時間が必要ですね~ゆっくりやっていきたいと思います。
今日のグンちゃん。 よく人の顔をじーっと見ます。猫ちゃんがこんなに顔を
見てくれるものだとは知りませんでした!
もう生後2カ月を過ぎました。 よく食べよく眠り、ゲージから出してあげると
グンちゃん専用部屋で激しく遊ぶので、私は相変わらず手に生傷が絶えず・・・(^^;
元気に成長中です♪
話は変わり、もうすぐ暑くなるのでミロに冷え冷えのお洋服を着せたくて
先日、ブログお友達のあずかぁたんさんのお店なごみやでオーダーさせてもらいました♪
昨日、作って頂いたお洋服が届きましたのでモデルさんに着せました。
かわいい~!!! 親バカ全開(^^
冷え冷えの気持ちいい素材のタンク、ミロにぴったりのサイズで
作って頂き、着心地がとてもよさそうです♪
洋服はあまり得意でないミロですが、ちょっとガウったけど(^^;
オヤツ使用ですんなり着てくれました。
撮影中、眠くなっちゃったモデルさん(^^;
背中と胸のポイントがまた可愛いです~♪
夏のお出かけに活躍しそうです♪ あずかぁたんさん可愛いお洋服を
本当にありがとうございました♪
よろしければポチっと応援お願いします♪