2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
固定ページ
メールはこちらからどうぞ♪
365カレンダー 日本犬♪

‘日帰りお出かけ’ カテゴリー

牧場へお出かけ♪ その1

ここ数日、ホントに寒かった!!
寒いの苦手な私はお散歩行くたびに「ミロ~寒いから早く帰ろうよ~」って
ぼやいていましたが昨日はやっと少し暖かくなってホッとしました♪

本当は11日の祝日に行こうと思っていたけど
あまりの寒さに延期していたところへお出かけしてきました。

p1130396-01

ウチから車で1時間半弱のところの成田市にある「成田ゆめ牧場」です!
初めて入るところなのでかなり嬉しそうなミロ、入るなりマーキングにいそしんでました(^^;

小さいドッグランがあったのでそこへまっしぐら!
二つに分かれていたランのうち、チワワちゃん一匹だけが遊んでいた方に入りました。

ちょっとだけ追いかけっこして遊びました♪

p1130403-bn

チワちゃんもミロとほぼ同い年だそうで・・・
でもハジけっぷりはミロ、完全に負けてるし(笑)

p1130424-03

p1130420-04

遠くからミロ!! と呼んだら笑顔で駆け寄ってきてくれました!
最近、変顔ばかりで(^^;こういう天然の笑顔を見ていなかったのでうれしい♪

.

ランを出た後・・・牧場内を歩いていたらバーベキューハウスを発見!
匂いに誘われ少し早いランチをすることに。
お外のテーブルはワンコOKです♪

p1130445

ミロはおじいさん顔で何をうらやましそうに見ているのかというと・・・

これでした!! 肉を焼く匂いがたまらないんだろうな~。

p1130449

かわいそうなので焼けた豚肉の油を取って少しあげると・・・

おいちかったあ♪

p1130452

よかったねえ♪

p1130448

パウダータイプのヤギミルクを持ってきていたので水で溶かしてあげましたが
お上品に飲むなあ~! やっぱりいつものカフェじゃないと豪快飲みは出ないのね(笑)

ごはんのあとは牛さんやヤギ(仲間)に会いにいったり、
小さなドッグカフェに行ったり、けっこう楽しめる牧場でした!

長くなっちゃうので明日に続きます~(^^

.

.

佐野厄除け大師にお出かけ。

日曜日は佐野厄除け大師にお参りへ出かけてきました~♪
先々週は浅草へお参り済ませたのでこれでわが家の2箇所初詣完了です!

佐野は2回目・・・子豚っ子ミロも連れていきました~。

p1120838

車のなかで私に抱っこされて気持ち良さそうにウトウト♪
車では私にベッタリしてくれるんだけどな~家ではなぜやらんの(涙)

.

自宅から佐野厄除け大師までは車で休憩入れても1時間半ほど。
朝6時半に家を出たので渋滞なしでスムーズに佐野へ着きました。

駐車場で車を降りるなり大師の方へパパをグイグイ引っ張るミロ。

p1120842

去年から1年ぶりだけど道、覚えてるの??

p1120844

確かここでしょ??

p1120845

ギャッ 正門じゃなかったけど他の入り口の前で立ち止まりました!!
偶然かな・・・おっそろし~!!

.

ここはCMでもおなじみですが、お正月はひどく混雑します。
去年は確か12日頃行ってお護摩炊きを待つのに2時間近く待ちました。
もう正直待つのはカンベンですが、今年私達は後厄除け&方位除けをするので
仕方なく・・・。

境内に入るとそれほど混んでませんでした!
今回は朝も早かったし、もう24日だからかな、去年ほど待たずに
お護摩炊きをしてもらうことができました。

.

HPには特に記されてないのですが、佐野厄除け大師は境内だけでなく
お護摩を炊いてもらうときもワンコは抱っこなら大丈夫でした。
念のために社務所の人に聞いてみると 「大丈夫ですが、ワンちゃんを
嫌いな方もいますので騒いだりしたらすぐに出てくださいね」 との です。

ミロは抱っこさえすれば犬が変わったようにおとなしくなるので
お護摩を炊くところに一緒に入りました。
たぶん10分間くらいのお護摩の間、終わり頃ちょっと身をよじりましたが
あとはおとなしく抱かれていました。

でもやっぱりワンコを抱っこしながらは・・・超小型犬ならまだしも柴ですからね。
8キロの小型ですが非常識だったなと思います。 もう来年はやめよう。

.

.

境内で記念に。  ミロ、パパ抱っこはいつもカメラ目線だわね。

p1120851-999

なーんで私が抱っこのときはいつも面白ポーズなのっ

p1120850-999

しかもうすら笑い・・(汗)

.

.

管理人:もっちー 埼玉県在住 2008年8月11日生まれの白柴♂、ミロとの暮らしを綴ります。