2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
固定ページ
メールはこちらからどうぞ♪
365カレンダー 日本犬♪

‘ミロと旅行’ カテゴリー

伊豆へお出かけ。 その2

伊豆高原へお泊り二日目の朝です♪

ごきげんですね、ミロちん♪ (朝ごはんを待っているからネ)

p1000796

 

宿をチェックアウトした後は、伊豆高原ドッグフォレストという
ドッグラン、カフェ、足湯などがある複合施設へ行きました。

 

ドッグフォレストの中のお散歩エリアに野生のリスを発見♪ 

p1000808

落ちていたカワイイお花・・・食べられるのかチェック中(^^;

p1000807

 

ドッグランに移動。 ステッチちゃんというカワイイ柴仲間が
あいさつに来てくれましたが・・・。  
ミロはワンコのくせにお尻の匂いを嗅がれると嫌がり、
顔をヌーンと突き出して、いきなり顔を舐めようとするので
たいていのわんこには嫌われます(笑) 

p1000824-dogrun02-e7b8aee5b08f

 

わー、この細い子、好み♪

p1000831-dogrun2

そんなとこの匂いばっかり嗅がないで~(汗)

p1000840-dogrun4

細くてかわいいグレイハウンドちゃんの股の匂い(汗)ばかり
嗅いでました(^^;) 彼女があまり嫌がらないのでよかった・・・。 

p1000833-dogrun3

 

また顔からあいさつですか・・・。 コーギーちゃん、ムッとしてるよ(汗)

p1000816-dogrun1

 

わー大きい人♪

p1000811-dogrun01

 

おもしろかった♪

p1000841

 

ドッグフォレストを出て、お昼に犬はテラス席OKのお蕎麦やさんに入りました。
ミロと一緒なのにお蕎麦やさんに入れるなんて、ちょっと感激です。
お庭で小さなさくら草展をやってました。 カワイイ・・・。

p1000847

ミロちんはテーブルの下で珍しくおとなしくしてます。

p1000844

 

おそば到着~。 けっこう本格的なお蕎麦やさんでした。美味しかった♪

p1000851

 

帰りの車のなかで。  疲れて眠いけど車では眠れません・・・。

p1000857

帰りも渋滞でどこへ行ってもたくさんの人がいましたが
楽しかったです♪

伊豆はワンコ同伴OKの施設がたくさんあって、
犬とお出かけにはいいところだなと思いました♪

伊豆へお出かけ。その1

わが家のGW初日の5月2日と3日、一泊で
伊豆高原へミロちんを連れて出かけてきました♪

渋滞してるんだろうな~と思い朝の6時に家を出ましたが
6時じゃ甘かった・・・
すでにウチの近くの国道は車がいっぱいでした。
みなさん早いのね~(^^;

出発から5時間半後(^^;、
最初の目的地の伊豆シャボテン公園へ到着しました。

ここには私の好きなハシビロコウというあまり動かない大きな鳥がいて
それを楽しみにきたのですが・・・。
ハシビロコウさん、暖かいところが好きらしく、ヒーターのある部屋に
入ったきり姿を見せてくれませんでした(T-T)
その日は気温25度くらいあって暑かったのにねえ・・・。

仕方ないのでミロちんで遊んでみました~。

カピパラミロちん♪
p1000757

孔雀ミロちん♪
p1000755-kujyaku

人間の顔を入れるところに犬を入れてはいけませんよ(笑)
でも側を通った人はけっこうウケてくれました~。

犬に似た動物を発見・・・。
p1000760-marla

マーラという動物です。 足の伸び具合や後姿が犬に似てるな~と
思いましたが・・・ネズミ科だって(^^; ←ネズミが苦手(>-<)

シャボテン公園を出たあとは、近くの大室山という小さな山へ
リフトで行きました。 ミロちんは抱っこでリフトです。
山頂を20分くらいウォーキングしましたが、ミロは登り坂でスタミナ切れ(笑)
仕方ないので少し抱っこして歩いた私はヘトヘト~(^^;

山頂の五智如来地蔵尊の前で抱っこされて。
私の大好きな仏像とミロ・・・。 たまりません♪

p1000774-oomuroyama

今回は「伊豆高原わんわんパラダイスホテル」という
犬と泊まれるところに宿泊しました。

夕食の犬用ごはん。牛すじとはんぺんです。
犬用ごはんは特典でサービスでした♪

p1000784

人用夕食の前菜。 会席でした~。
美味しかったけどちょっとボリュームが少なかったかな(笑)。

p10007821

犬でも犬用ベットを敷けば椅子に座ってもいいので
一緒にごはんを楽しめました。 暴れるのではとちょっと
心配でしたが、まあまあおりこうさんにしてました♪

p1000788

ください・・・。

p1000789

ふ~。長いドライブつかれたわ・・・・。

p1000794

寝るときは初め、部屋のフックにリードをかけてつないでおいたのですが
キュンキュン泣き出したのでリードを外しました。
ところが自由にさせたあと、部屋中の匂いをチェックして
ペロペロいろんなところを舐めだしたので(>-<)  またつないで・・・という感じで
落ち着きがなかったようです(←私はグーグー寝ていたのでダンナ談^^)。

次の日の様子はまたのちほど~♪

千倉へお出かけ。 その2

 

千倉へお泊り、二日目の朝です。
ゆったりと海を眺めるアンニュイなミロちん。 
8キロ抱っこしてる私は腕がしびれてきましたよ~。 

 

朝ごはんまで時間があったので旅館の前にあるドッグランで
ひと暴れ。  ホントうれしそう(^^

 

そんな汚いボール欲しくないから、悪い顔で逃げるの
やめなさい(大汗) 

 

朝ごはん~。 和食でした。 鯵の干物が新鮮で美味しかった♪
バクバク食べてたらミロ用のオサレな朝ごはん写真を撮るの
忘れました~(笑) 

 

写真なんかいいから早くください・・・。

 

 

チェックアウト後は南房総パラダイスへ。
ここはペット同伴OKなのですが、温室、小動物エリアなど
ペット禁止のエリアが多かったです。 
公園を散歩するつもりで入るならいいかもしれませんが・・・。 

 

あっおともだちだ~、こんにちは♪

 

おともだち~♪ こんにちは♪

 

ママ~。 この人たち、生きていなかった♪

動物のオブジェがたくさん置いてあるところで
他の犬に会ったときのような挨拶をしはじめたミロちん(笑)。 

たしか四頭くらい挨拶したあとで生身の動物
ではないことに気づいたようです。 かわいいのお。 

 

帰りの高速は平日ということもあり、渋滞に巻き込まれず
スムーズに帰れました。 たくさん遊んで興奮して疲れたミロは
私の膝の上でくったりと眠っていましたが・・・(^^

お泊り2回目ということもあり、ミロは前回よりもリラックスして
楽しめたようです♪

また行きたいね~(^^

 

花摘みで買ってきたお花たち。 お店の方がキンセンカを
おまけで入れてくれてうれしかった~♪ 

 

 

 

 


管理人:もっちー 埼玉県在住 2008年8月11日生まれの白柴♂、ミロとの暮らしを綴ります。