‘未分類’ カテゴリー
反省・・・。
梅雨のジメジメに加えて暑くなってきましたね~(><)
この季節は皮膚が弱い私、アトピーが出てきて
ステロイドのお世話になってます。
飼い主に似てミロも耳や口元、足先などそこらじゅうカイカイ、
抜け毛もひどくて部屋中白毛だらけです(涙)
月曜日のことですが、後ろ足を執拗に舐めているので
散歩のあと足を洗う時によく見てみたら・・・
指と指の間が真っ赤にただれてました(涙)
そんなわけで動物病院行き決定(><)
これ以上ひどくならないようにカラーを着けました。
ミロのカラー姿を見るとシャンプーハットみたいな襟をつけた
昔のポルトガル人(ザビエルとか)を思い出します(^^
このザビエル姿、ふた月に一度くらい出現します。
ほぼ一年中カイカイしてることになるなあ。
そして動物病院へ行く理由がもうひとつありました・・・。
指の間のただれが見つかる前、朝食のときに
また拾い食いをやってしまったんです(><)
朝、私が常用しているビタミンdが主成分のお薬、
飲もうとしたらうっかり手の間から1錠こぼれおちてしまった!
床にコロコロ落ちるやいなや、どこからともなくミロが飛んできて
あっという間にゴックンしちゃいました(><)
私の不注意で・・・たまたまビタミンだったからいいけど
危険な薬だったら大変なことになります。
これからは薬はミロが入れない台所で飲むことにします。
さてさて、病院へ行って先生に足を診てもらい、
飲み薬と塗り薬どっちにしますか?と聞かれ
塗り薬だと絶対舐め続けてしまうので
飲み薬5日分(抗生物質+消炎剤)を処方してもらいました。
薬の誤飲のほうは、やはりビタミンなのでそれほど心配ないそうで・・・
飲み続けると内臓に負担がかかるけど
1錠くらいなら問題ないと言っていただき安心しました。
すぐに拾い食いしてしまうミロ、命にかかわるものを
食べてしまう危険もあります。
家のなかでは物を落とさない、外では落ちているものの側に行かせない。
基本的なことですが、これが私が出来ていないので
ミロが拾い食いしてしまうんですね(><)
しつけ以前に拾い食いする状況を作らないことが
大事だということを実感した出来事でした。
というわけでタイトルの反省はミロではなくて私です(^^;
指の間のただれはお薬の効果もあり、患部も乾いて
だいぶよくなってきました。
カラーは月、火、水と3日間していましたが
今日は足を舐め続けている様子もないので
ザビエル姿にならなくてもよさそうです♪
蒸し暑い中、カラー着けるのは酷ですね(^^;
今日は暑かったので、今年初めての扇風機を出しましたら・・・
不審な新入りに吠えていた・・・ていうか齧っている(^^;
でもスイッチを入れたら、大人しく座ってます(笑)
アヤシイ奴だけど涼しいから我慢しよう・・・みたいな顔(笑)
去年も同じようなパターンだったなあ。 わかりやすいミロでした♪
先週は・・・
ブログを放置している間に梅雨に入りました(^^;
しばらくは雨のお散歩、大変ですよね。
うちだけか、合羽を着せるのが本当に大変で面倒です(涙)
合羽を着せるときのミロったら歯を剥いてガブガブする様子が
本当にピラニアそっくり!!
写真を撮る余裕がなくてお披露目できないのが残念です(^^;
さてさて、これといってたいした話題もないわが家ですが
先週、新しいハーネスをネットで購入しました。
持病の気管虚脱もありますが、引きが強くて散歩で興奮すると
ハーネスでもゼイゼイしてしまうミロのために
首にあまり負担のかからなそうなハーネスを見つけました。
こちら、フィンランドのメーカー、Hurtta(フルッタ)の
Y型ハーネス♪
ハーネス嫌いなミロ、露骨に嫌な顔して逃げました(笑)
苦労して装着後・・・変顔出ました(^^; あくびしただけだけどね。
普通のハーネスだと引っ張ったときに胸のあたりがギューっとしめつけられて
苦しそうな呼吸になってしまうのですが
このハーネスは胸に当たる部分が緩衝性の高いクッション素材で
できているそうで。 負担がかかりにくいようです。
反射テープもついているので夜のお散歩も安心です♪
お散歩してみると・・・ミロちゃん快適なようです(^^
話は変わり、先週はちょっとへこんだ出来事が・・・
仕事が休みだったある日の夕方、車で5分の
公園へミロを連れて行きましたが
そこのランへ久しぶりに行って
リードをつけたまま挨拶してるときに
ミロ、他のワンちゃんに腰のあたりを2回噛まれてしまいました(><)
噛んだ子はミロのお尻の匂いをけっこう長ーく嗅いでたので・・・
お尻の匂いを嗅がれるのが苦手なミロ、
ほんのちょっとウウッと唸ってしまい、それを聞くやいなや
吠えながらガブガブと急に来ました。
私はあわててミロを抱っこ、誰もいない小型犬専用のところへ行き
噛まれたところを慎重に見たところ
ヨダレはたくさんついてましたが
軽く噛んだだけのようで傷にはなっていなくてホッとしました。
飼い主さんは謝ってすぐランを出て行かれました。
ミロはビックリして噛まれたところの匂いを
嗅いでばかりで落ち着かないので、私もランをすぐ出ました。
お尻の匂いを嗅がれるのがダメな子はランへは行かないほうがいいんでしょうね・・・
今回のことでよくわかりました。
すこしミロも以前より落ち着いて、ランも穏やかなワンコばかりのときは
大丈夫だったのでちょっと私も気が緩んでいたんです。
ランはもうしばらく誰もいないときだけにします。
なんて言ってるとなかなか挨拶を覚えないんですけどね。
もう4歳ちかくなってお尻の挨拶を一から、なんてのも
難しそうです。
なるべくミロにストレスがかからないようにしたいと思います。
手が長いっ
.
お天気のいい日に♪
いいお天気だった先週の日曜日、そろそろバラが見頃かな? と思って
野田市にある清水公園へミロ連れで行ってきました♪
家から車で30分くらい、近いのでお花の時期は必ず行きます。
ミロちゃん笑顔♪ ・・・じゃなくて暑いそうです(^^;
蓮も綺麗に咲いてました♪
これは・・・牡丹だっけ、芍薬だっけ・・・違いがよくわからない(汗)
お目当てのバラは、見頃をすこし過ぎてましたが充分綺麗でした♪
暑い日はミロ写真撮るの楽だなあ~ 口がいつも開いてるから笑顔風の写真がすぐ撮れる♪
あ、このあとヤギミルクパウダー入りのお水をたっぷりあげました。
お花を見たあとはすこし園内をお散歩、新緑が気持ちいい季節になりました♪
日陰ではまったりして気持ち良さそうだね~♪
だんだん暑くなってきたので外のお出かけはそろそろ
厳しいかな~??
最近は普段の散歩も暑そうだもんね。