2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
固定ページ
メールはこちらからどうぞ♪
365カレンダー 日本犬♪

‘未分類’ カテゴリー

初めての公園とカフェ♪

 

お久しぶりですsweat01

まだまだ昼間は暑い日もありますが、朝晩は涼しく、秋ですねmaple

涼しくなるとお散歩がながーくなるミロ(^^;

私は疲れるけど(^^; ミロがやたら楽しそうにお散歩してるので
よしとしましょう。

 

さてさて、ミロの最近の様子ですが、相変わらず元気ですが

マズルにハゲが・・・

カイカイが顔に移動してしまいました(><)

P1390510

 

足のほうのカイカイは、足だけシャンプーをこまめにして

全身シャンプーも月1回から週1回くらいにしてたら

あまり気にしなくなったのですが・・・

 

実はシャンプーのとき顔をジャブジャブ洗うのが、ミロは大の苦手。

手がつけられないほど怒るんです~。

情けないですが、本気噛みしそうで怖くて洗えない。

パピーの頃から時々濡れタオルで拭くだけですcoldsweats01

だからかな・・・顔にマラセチア菌が移動しちゃったかな。

P1390504

もう少し様子を見てまた病院かな・・・dash

 

 

さてさて、3連休の最後の日、ミロを連れて

さいたま市の岩槻まで行ってきましたcar

 

家から1時間弱ドライブして岩槻城址公園に到着。

公園マニアのミロ、初めての公園で大興奮です(^^

P1390580

 

室町時代に築かれた岩槻城の城址を生かして作られた公園。

お堀のあとや城門が残っていて歴史ロマンを感じます♪

P1390596

 

 

大きな菖蒲池に八つ橋という朱塗りの大きい橋がかかっていました。

P1390592

この池の周りは桜の名所のようです。 4月にまた来てみよう♪

 

それほど広い公園ではないですがミロは気に入った様子。

P1390583

 

お散歩好きなのにベンチを見つけると必ず休憩したがるミロ。
もちろんオヤツ目的です。

P1390587c

オヤツ待つときって目が普段の1.5倍くらい大きくなるよね~(^^; 

 

公園をお散歩したあとは、公園の近くのドッグカフェへ行きました♪

ダイニングカフェ&バー ラフレシアさん。

外観の写真撮るの忘れました~despair 

ワンコメニューも充実しているお洒落なカフェです♪

ミロと行くドッグカフェをネット検索するとき外せないのは

ワンコメニューがあること・・・ワンコメニューがないと大変(^^;

このように目力の強い方に監視されながら、早食いするしかなくなります(^^; 

P1390608

 

ワンコメニューは焼きササミ、ワンコハンバーグ、ワンコ様ランチの3点がありました。

ミロに頼んだのはワンコ様ランチ、これはササミもハンバーグもヤギミルクも
セットになっていてお得なんです♪

P1390606

 

 

毎度のことながら1分もかからずペロリと食べちゃいました♪

P1390617

 

飼い主はミックスフライランチとハンバーグランチを頂きました♪

どれもドリンクバーがついていてお得~

お味もとっても美味しかったです♪

居心地がいいカフェ、ついつい長居したくなりましたshine

看板犬ちゃんはミロが大好きな犬種、イタグレちゃん♪

最初こそ怒られていましたが(笑)

帰りにはしつこいぐらい匂いを嗅いでいましたよ~(^^

また行きたいと思いますshine

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村

 

 

==============================

湘南発☆韓わん生活 のハウルくんが8月1日から迷子になっています。

詳しい情報は ↑ のブログをご覧ください。

毎日祈っています・・・どうか、無事で飼い主さんの元へ帰れますように。

最近のあれこれ。

 

またまたお久しぶりの更新になりました。

一昨日の埼玉、千葉で起きた竜巻被害・・・恐ろしいですね。

今日もまた栃木県で起こったようです。

わが家は被害の大きかった埼玉県越谷市の隣の隣の市にあります。

20キロも離れていません。

一昨日、竜巻の起きた2時頃、ちょうど車に乗るところで外にいました。

やけに越谷方面の空が真っ黒で稲光もすごいな・・・と思っていたけど

あんなにひどいことになっていたとは・・・。

ちょっと風向きが違っていたらわが家もひとごとではありません。

被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

家が全壊、半壊してしまったのお家のワンコも気になります。

特に外飼いのワンコ・・・怪我したり飛ばされたりしていないことを祈ります。

地震に続いて自然災害時、飼い犬をどう守るかを改めて考えました。

 

 

 ~~~~~☆~~~☆~~~~☆~~~~~☆~~~☆~~~~☆

 

さて先々週の日曜日、幕張メッセで行われていた

「インターペット 人とペットの豊かな暮らしフェア」へちょこっと行ってきました。

P1390413

 

去年行ったとき、人とワンコで混んでる通路を

歩かせるのが大変だったので今年はカートです♪

 

P1390412 v

カート嫌いなのに何だか嬉しそう(^^

 

去年はミロのお気に入りの玩具メーカーのブースがあり
市販で買うよりも断然安かったので、今年も~♪と思っていたのですが
今年はなぜか見つからず・・・出店してなかったみたいsad

 

会場内を回っていたときにちょうど特設ステージで

ワンまてチャレンジというイベントをやっていたので見ることにしまいsた。

1分間待てをさせるゲーム、合格したらオリジナル缶バッチがもらえます。

その前にゲストの演歌歌手、神野美伽さんのトークショーがありました。
神野さんは体の不自由な保護犬を家族として迎えられています。
そしてボランティア活動もなさっています。

P1390418

プロの歌手活動と平行して自然体で保護犬と向き合う神野さん、
素晴らしいお話を聞かせていただきました。

 

さて、ワンまてチャレンジ、ミロも参加してみましたhappy01
参加費は500円ですが一部が保護団体に寄付されます。

ステージに7匹くらいかな、一緒に上がって一斉に待てをします。

 P1390419

 一番左がミロ。 ミロはオヤツがあれば待てはけっこう長くできるので
1分くらいなら大丈夫です。

でもいつもと違う状況で、他のワンコも一緒なのでどうかな~と思ったけど
食いしん坊さんはオヤツにロックオン状態、置物のように動きませんでしたcatface

 

フードのサンプルなどいくつかもらい、混んでるしお腹もすいたので(^^;
会場を出ました。

そのあと近くの稲毛海浜公園へちょこっと寄ってみました。

ここは初めて来ましたが、車を駐車してミロを下ろすと
海の方に向かってまっしぐら、ミロに誘導してもらいましたsweat01

P1390434

海の匂いがわかるのかな?? 水嫌いだから海も苦手なのかなと思ってたけど。

海岸につくとなぜかスイッチが入って、リードを持つダンナのまわりを
グルグル! 高速で回転してましたhappy01

 

P1390443

 

 

はしゃぎ終わり満足そうです♪

P1390445

いつの間に海好きワンコになったんだろ。

 

さて、お話は変わり、先日のこと・・・肉球の間から出てるハミ毛? というのか

わかりませんが(^^;無駄に伸びてる毛を切りました。 

これが伸びてるとフローリングですべりやすいので
だいたいひと月に一度くらいの割合で切ってます。

以前は嫌がってやるのが大変でしたが最近はおとなしくやらせてくれます!

という写真をセルフで撮ってみたら

 

P1390357 c

 

 顔を拡大してみると

   P1390357 c b

 鼻にシワが・・・(笑)  静かに怒ってたのねんhappy01

 

 

 

よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村

 

 

==============================

湘南発☆韓わん生活 のハウルくんが迷子になって一ヶ月が過ぎました。

ハウルくん、お家を目指して頑張っていると思います。

ハウルくんを目撃した方、何か情報をお持ちの方は

当日捜索用掲示板  までお願いします。

 

どうかどうか、無事で飼い主さんのもとに戻ってくることを祈ります。

===============================

 

 

ミロ5歳のお誕生日♪

またまたご無沙汰してます!

軽井沢旅行記も中途半端で終わってないのですが後回しにして・・・

今日8月11日でミロは5歳になりました。birthdaypresent

 

手のひらにちょこんと乗るほどの小さな白い子犬ちゃんを

家族に迎えたのはついこの間のような気がするのですが・・・

 

PICT2652  ttt

 

あっという間に5年が経ちます。

大きくなったね~heart04

P1390313 c

 

 

私は外飼いの経験は約20年あるけど、

家の中で子犬から育てるのはミロが初めて。

 犬育ては自分が考えていた以上に難しいこともありました。

PICT2688 t

まだ2ヶ月のチビミロ

 

可愛いパピー時代は破壊魔でした(><)

留守番中にゲージの隙間から口を出し、マンションの壁を噛み壊して穴を開けsad

廊下とリビングの間にある木のドアを、白アリ被害にあったのかと思うほど

ガリガリに噛まれましたbearing

1歳になると飼い主を本気噛みしたり、ランで他のワンコ相手に喧嘩腰になったり。

どうしつけたらいいのか分からずプロの手を借りたりしました。

 

それでも2歳、3歳、4歳と年齢を重ねるごとにだんだん落ち着いてきて・・・

拾い食いだけは治りませんけどね(><)

 

犬育ては一筋縄ではいかない、でもミロとの生活は楽しく、

何も特別なことがなくても一日一日が早く過ぎる気がします。

あっという間の5年でした~♪

P1390348

 

ミロちゃん、生まれてきてくれて、ウチに来てくれてありがとう~!!!

ミロのおかげでわが家に楽しみが増えました。

大変なこともあるけどミロに救われることもたくさんある。

本当にミロはわが家に降りてきてくれた白い天使ですheart01(言いすぎかcoldsweats01

 

さて、誕生日ですが、今日はミロはごちそうもケーキも食べられませんthink

実は今朝、早朝散歩中に血便が少し出てしまいました。

血便は3年ぶり・・・久しぶりに便を見てドッキリ!

心配なので朝イチで病院へ。

便を持って行って調べてもらったところ

悪玉菌や赤血球、白血球などが見られ、腸炎ではないかとのこと。

特に変なものを食べた記憶がないので原因がわかりません。

でも知らないうちに散歩中に何か口にしてしまったのかな。

今日は消炎剤と抗生剤と胃薬の入った注射をして

あとは飲み薬で少し様子を見ましょうということになりました。

 

家でお薬袋を見せたらオヤツと間違えて目を輝かせてます

P1390365

 早く良くなるといいね。

 

お誕生日のごちそうはお腹が治ってからにしようと思います。

 

 

 5歳の1年も健康に注意して毎日ミロが幸せに過ごせますように・・・present

 

 

よろしければ応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村

 

 

 

==============================

前記事でお伝えした湘南発☆韓わん生活 のハウルくん、まだ発見されていません。

神奈川県の大船周辺で目撃情報があったようですが・・・

ハウルくんを目撃した方、何か情報をお持ちの方は

飼い主のmiw@さんにご連絡をお願いします。(連絡先はブログの記事中)

または当日捜索用掲示板  までお願いします。

もし自分の愛犬が迷子になったらと思うと・・・胸が苦しくなります。

ハウル君、どうかどうか、無事で見つかりますように・・・。

===============================

 

管理人:もっちー 埼玉県在住 2008年8月11日生まれの白柴♂、ミロとの暮らしを綴ります。