‘未分類’ カテゴリー
ミロ7歳の誕生日♪
本日8月11日はミロのバースデー、7歳になりました♪
夏になってから足のカイカイに少し悩まされていますが
元気で7歳を迎えられたことに感謝です♪
先週末の土曜日、一足早くお誕生日ディナーしてきました。
ミロが大好きな、越谷レイクタウン・アウトレットのなかにあるドッグデプト♪
家から車で15分くらいで行けるのですが、最近は猛暑続きで
外出はかわいそうなのでご無沙汰してました!
この日は夜7時過ぎに行ったので、暑くなくてよかった。
ちょうどアウトレットの目の前にある調整池で「WATER FANTASIA」という
噴水と光のショーをやっていました♪
綺麗だったけどお腹が空いていたので5分も見ずに退散!
花より団子な飼い主と犬です(^^;
いつも席につくなり、しっかり厨房を見張ります(^^
オーダーして間もなく、私たちのドリンクが運ばれてきたのですが
ミロはわかりやすくガッカリしてますね(^^
ミロのごちそうまだかな・・・
わーい来た~♪
家ではめったに見られない満面の笑顔(^^
ミロのワンコ丼♪ 牛ひき肉そぼろが乗ってます。
この日はバースデー月特典でワンコメニューがサービスでした♪
いつものように1分もかからずにペロっと平らげました!
プレゼントはカフェに併設しているショップで
ロープのおもちゃを買いました♪
新しいおもちゃは、いつも与えると10分以内に噛み壊してボロボロ(><)
なので高価なのは買わないようにしています(^^;
これは子犬のときからずーっと変わらないね。
引っ張りっこが大好き♪
もう5分くらいでロープほどけました(><)
やってやったぜって感じかな(^^
小さな子犬だったミロを迎えて、もう7年も経ったなんて
本当に時が経つのが早く感じられます。
7年前の9月、わが家に来たばかりのちびミロちゃん♪
7年間いろんなことがあったね~。
ちょっとハラハラするようなこともけっこうあったけど、今は楽しい思い出です。
ミロちゃん7歳おめでとう! いつもいい子でいてくれて
わが家を幸せにしてくれてありがとう。
子猫のグンちゃんを迎えて、ミロは今は少しストレスかな。
グンちゃんを遊ばせている時、時々ミロは淋しそうな顔をするものね。
ミロが一番大事なことに変わりはないから安心してね。
7歳になったから今まで以上に健康に注意してあげなきゃね。
一緒に元気に年を重ねようね♪
よろしければポチっと応援お願いします♪
ミロとグンちゃんの距離♪
毎日暑いですね!!
暑さに負けてブログをさぼっておりました♪(いつものことかっ)
早いもので今日から8月! 8月上旬、私とミロは誕生日を迎えます。
年を取るにつれいろいろ衰えてきてますが(^^;
無事にまた1年過ごせたことに感謝です。
ミロとグンちゃんと楽しく年を重ねられるよう、頑張ろう♪
さてさて、5月下旬にグンちゃんがわが家に来て2カ月が過ぎました。
6年間も王様状態、しかも穏やかとは言い難いミロと子猫のグンちゃんが
いきなり仲良くなれるわけがないので、試行錯誤しながら過ごしてきました。
2か月過ぎた今、本当に少しずつですが距離が縮まってきているのを感じています。
最初はグンちゃんのゲージに噛みつかんばかりに吠えまくっていたミロ。
いつもミロがいる1階にグンちゃんのゲージを置くことはあきらめ、
ゲージを2階のほとんど使わない部屋に設置し、「面会」と称して、
一日2回ほどミロを2階に連れて行きました。
面会中~
グンちゃんが遊びたがって、ゲージに体当たりするたび怒っていたけど
それも徐々に少なくなり、だんだんとミロは2階に行くのが楽しみになってきたようでした。
6月の下旬ごろ、グンちゃんを抱っこして1階に連れて行ってみると
かなり興奮して吠えましたが、最初の吠え方とはとは違う・・・
匂いを嗅ぎたがっているように見えました。
7月に入り、留守番のときにエアコンをかける時期になりましたが
2階と1階でエアコンを2台使うのはもったいないので
1階にもグンちゃんのゲージを設置し、私が仕事の時はそれぞれの
ゲージで一緒にお留守番してもらうことにしました。
ミロは子犬のときから留守番のときはゲージで落ち着いています。
グンちゃんが1階に来て嬉しそうなミロ?
7月の中旬ごろから、私が帰宅してから少しづつグンちゃんを
フリーにしてみることにしました。
念のためミロは最初は抱っこ、ハーネスリードをつけて
様子を見ることにしました。
グンちゃんはリビングで暴れ放題(^^;そんなグンちゃんを意外にもミロは
やさしく見守っていました。
でもね、グンちゃんは子猫らしく飛んだり跳ねたり、ダッシュで
こっちに向かってきたりしますからね、
先週だったか、急に鉢合わせになり、驚いたミロがヴーっと!
グンちゃんも毛を逆立てて戦闘態勢を取ったので
私は止めようと二匹の間に手を出したら、ミロに邪魔すんなとばかり
ガブリと腕を噛まれてしまいました(><)
何年ぶりだろ、本気で噛まれたの・・・(涙)
まあ傷はたいしたことありませんでしたが。
正面で鉢合わせしたりしなければ、ミロはグンちゃんがリビングにいるのは
許してくれているようです。
今までミロのテリトリーだったところなのにね、
ミロはけっこう器が大きいかな??
まあ今がミロは我慢していることが多いですが。
グンちゃんはリビングにいるときは一休みすることなく、
ずーっと走り回って遊んでいるので
ある程度遊ばせたらまたゲージに入れて休ませています。
これは今日・・・まるでおじいちゃんのような視線でグンを見つめるミロです(^^
グンちゃんが来たばかりのミロの拒否ぶりからすると
ここまで来たのが奇跡のようです♪
グンちゃんがだんだんと大人になり、飛んだり跳ねたり
体当たり(^^;することが少なくなれば
お互いにのびのびリビングにずっといられるかな。
まあまだグンちゃんを迎えて2カ月とちょっと、ゆっくりでいいので
もう少し仲良くなってくれるのが理想です♪
よろしければポチっと応援お願いします♪
あれこれ♪
ご無沙汰しております!
ずっと雨続きだったけど、やっと昨日から太陽が顔を出しましたね♪
10日ぶりの太陽が嬉しいのか、ミロはウッドデッキに出たがり日向ぼっこ(^^
30℃近くあるんですけどっ 暑いの好きだよね~(^^;
ミロもグンちゃんも元気ですが、二匹とも今週は別々に動物病院へ。
グンちゃんは生まれて初めてのワクチン接種です。
初めての車での外出、ゲージのなかで不安そうでした。
鳴いたりしないでじっと耐えてます・・・。
体重は1.4キロでした。毛艶もよく、触診してもらった感じでは
健康でよく育っているということでした♪
3種ワクチンを接種して、ノミダニ駆除とフィラリア予防ができる
お薬を滴下してもらいました。
診察の間、じっとしてされるがままのグンちゃん・・・
おとなしいね~かわいいね~と先生と看護士さんに褒められた♪
帰宅してしばらく休んだあとは、いつも通り部屋で暴れていました(^^;
棚によじのぼるのが好きだよね~(^^:
ミロは季節の変わり目に必ずあるカイカイの再診です。
6月下旬ごろから足をしきりに気にして舐めてばかり。
2週間前、抗ヒスタミンと抗生物質を処方され
飲ませていたのですが、あまり効果が出ず・・・
足はあまり舐めなくなったのですが、
今度は右側のお口部分が痒いらしく、床によくこすりつけているので、
赤くなってしまいました。
弱いステロイドに変えてみましょうということで
また2週間分処方していただきました。
早くよくなるといいね~。
元気がいちばん、もうすぐ夏が来ます♪
体調を整えておかないとね~
と言いつつ、今日腰を痛めてしまった飼い主でした(><)
よろしければポチっと応援お願いします♪