Author Archive
年に一度の・・・。
ミロの健康診断で動物病院へ行ってきました~
去年もこの時期に受けました。
かかりつけの動物病院は毎年11月から3月まで
健康診断が10%割引になるので♪
去年はレントゲンで気管虚脱がわかってショックでしたが
持病を知ることで普段の生活のなかで
気を付けてあげられるので良かったと思います。
.
待合室で情けなーい顔のミロ
最近調子が良かったので動物病院は久しぶり。
怖くてブルブル震えてました!
家を出るときは動物病院行くよっと言ったらはしゃいでいたのに・・・
病院に着いた途端テンション下がりまくり
検査項目は血液検査と胸と腹部のレントゲンでした。
レントゲンを撮る時、前回かなり絶叫していたのでヒヤヒヤでしたが
今回はキュンキュンと鳴くだけだったのでホッとしました。
でもオシッコを何度もチョロチョロもらしていたそうで・・・
どうりで時間がかかっていた・・・しかし先生方も笑っていたので助かりました。
.
検査の結果は血液検査はどれも正常範囲で異常なし、
レントゲンも気管虚脱以外はとくに
異常がないということでホッとしました~!!
よく足を噛んでいるので痒いのかなと診てもらったところ
なんともないそうで・・・癖になっているんでしょうとのことでした
ミロも終わってホッとしているところ(^^
また一年、健康でいられるようにママとがんばろう~!!
私も元気でいないと! パパのインフルエンザは落ち着き
ホッとしています なんとかうつらないで済みそうだ~♪
しかし予防接種済ませていても高熱でちゃうのね・・・
私は予防接種してないんだけどなんとか大丈夫でした
.
全然関係ないけど何気なく座っていたミロ・・・
ちょうど大事なところがボールで上手い具合に隠れていて
ひとりで爆笑してしまいました~!!
スミマセン ・・・(笑)
.
.
.
.
週末ですが・・・
お出かけもせず家にひきこもってます!
なぜかというとうちのパパさん昨日から高熱を出して寝込んでいて・・・
たぶんそうだろうなとは思ってましたが
病院へ行ったところインフルエンザでした(><)
和室はパパを寝かせているので出入り禁止・・・
時々ソファーにもたれてじーっと見つめています。
なぜかこのポーズだと尻尾が下がる(笑)
家族が一番感染しやすいのでうつらないようにしなきゃ・・・
共倒れになったらミロのお世話をする人が誰もいません
ふたり暮らしだとこういうとき困るなあ。
私はここ数カ月、風邪の予防と冷え体質を改善するために
生姜を紅茶に入れたりスープに入れたりで
意識的に摂っているのですが
風邪が以前より引きにくくなったような気がします。
生姜パワーで気合いいれてうつらないように頑張ります!!
.
ミロは相変わらず寝てばかりですがとっても元気です☆
みなさまも風邪やインフルにお気をつけくださいね~☆
.
.
相変わらず・・・
最近こんな写真ばかりで申し訳ありませ~ん
ミロは相変わらず冬眠状態・・・
最近になってデジカメのいろんな機能を発見した私は
「自分撮り」というモードがあるのを見て
ミロと一緒にさっそくやってみました!!
ちょっとトリミングしちゃいましたけどけっこうよく撮れてたんですよ・・・
しかしミロ・・・私がペッタリくっついてるからってそんな吐きそうな顔しなくても(爆)
寝てるところを邪魔されたので機嫌が悪いのよね~。
.
あまり動きのないミロですが散歩したあと家に戻ると
ハイテンションで・・・狭い家の中を走り回ったりします。
・・・ほんの5分くらいですが(汗)
そんなときの走り方で前から気になっていた走り方がありまして・・・
今日撮れた動画をアップしてみます。
大きいぬいぐるみをくわえているからあんな走り方なのかなと思いましたが
小さいボールのときでもあの走り方をするときがあります。
短いんでわかりにくいと思いますが・・・ちょっと欽ちゃん走りっぽい
.
.