Author Archive
久しぶりに牧場へ。
日曜日は久しぶりに成田ゆめ牧場へ行ってきました
それにしても3月なのに冬に逆戻りしたかのような寒さですね
今日などは午前中雪降ってたし!
昨日もけっこう寒かったのですが
ゆめ牧場はかなりたくさんの方がいらしていました。
.
ドッグランもいつもの日曜の3倍くらいの人とワンコが・・・。
まずはリードしたままご挨拶。
プリっとしてますがわりとおとなしく他のワンちゃんたちと
挨拶できました。
.
大丈夫そうだったのでリードを離すと
嬉しそうに走っていました・・・ でもひと回りくらいしか走らなかった(^^;
.
そのあとは他のワンコちゃんともあまり遊びたがらず
ひたすらマイペースで草の匂いを嗅いだり
ちょうど他の柴ちゃんとシンクロ(^^
他の飼い主さん達のところへ代わる代わるすり寄っていき
ナデナデを強要したりもしてました(汗)
ミロ、ガウガウちゃん返上? キャラ変わったかも・・・と思いましたが
昨日はただ調子悪かっただけのようです。
帰りの車のなかでゲロリンしてましたから
.
毎回恒例(^^; ランを出てすぐ目の前のカフェに
寄りたくて踏ん張っています
.
まだお昼には早かったので何度もリードを引っ張りましたが
石のように動かないミロの粘り勝ち・・・
オヤツにパンプキンマフィンを食べさせました。
.
日曜は人出も多かったせいか
ソフトクリームや牛串の出店が出ていました。
牛串を食べていたらミロが私にテーブルの下からくださいアピール(^^;
太ももをお手手で挟んだりして! かわいい~反則よ~!!(スイマセン^^)
.
そのあとお昼食べた後もアイス食べたり牛乳飲んだり
いつもゆめ牧場では食べてばっかりのミロ家(^^;
人出も多くてお散歩もあんまりのんびりできず、次の目的地に行くために
早々に牧場を出ました。
.
予定では八千代市にあるいちご狩りへ行こうと思っていたのですが・・・
ミロが帰りの車の中でゲロリン(2回)しちゃったので断念。
じつは牧場でお菓子みたいなのものを少し拾い食いしちゃったので
それが原因かも。 それまでは元気だったので・・・。
吐いたあと、スッキリする場合と具合悪くなる場合がありますが
昨日は具合が悪くなるほうでした。
水を飲んでも吐くような状態でさすがに心配・・・
ひと晩休めばよくなるかなと思ってましたが
あまりよくならなかったようで
今朝も少しだけ飲んだヤギミルクを吐いちゃいました。
.
心配でしたが午前中用事があり外出して帰宅すると
少し元気が出たようで、張り切ってお出迎えしてくれました♪
夕方は機嫌がいいのかクネクネをしたあと
こんなムリムリな格好でしばらく眠っていました。
もう大丈夫かな。
拾い食い・・・散歩中はしっかり見ていますが行楽地で
気を抜いてしまいました。 気をつけなくては!
明日はもう少し元気が出ますように
.
.
ひな祭り♪
ひな祭り寒波だそうで
昨日も今日も寒くて冬に戻ったかのようですね。
ミロも寒さのあまりおこたつ復活です
相変わらず人間かっ と突っ込みを入れたくなるこたつの入り方・・・(笑)
.
ひな祭りはミロには関係ないけどコラボしてみました(^^
去年買った陶器のキティちゃんお雛様♪
ちょっとイタイ感じですがキティちゃん好きなので・・・
.
食べ物じゃないので関心がないそうです。よかった~ガブっとされなくて♪
.
いくつになってもひな祭りはなんだかウキウキしますね(^^
と言いつつひなあられも桃の花も買うの忘れた~(笑)
今日の夕飯はちらし寿し(炊きたてご飯に混ぜるだけのやつ^^;)で
ひな祭り気分を味わおうと思います・・・♪
.
.
お気に入りなのに。
数日バタバタしていてパソコンを放置しておりました・・・
覗いて下さった方すみません
ミロはこの通り元気でーす!!
口に指を入れてもガブッと強く噛まなくなったので
安心して入れられます(笑)
.
さてさて。 だんだん暖かくなってきて
冬眠から覚めたのか?
最近は昼も夜もいたずらする時間が多くなってきました
.
毎日欠かさずやるのがリビングで愛用している
カドラーをいたぶること(汗)
プロレス技をかけてガブガブ齧って
犬歯で穴を開けて中の綿を出してしまいます。
綿を出すと食べてしまいそうになるので・・・2歳にもなって(涙)
出したらすぐ取り上げて縫って補修するのですが
ほとんど毎日その作業をやっています(^^;
.
どうしようもなくほつれてしまったところは
ツギハギしたのですが・・・
うっとりしています(笑)
.
クネクネしたり・・・
.
お昼寝したり・・・
お気に入りなのにねえ
ボロボロにしないでほしいなあ~
.
.