Author Archive
週末の公園と映画。
昨日からいきなり蒸し暑くなりました!!
今日の午後の気温は32度・・・
夏生まれなのに暑さに弱い私はすでにバテ気味。
ミロも暑いのでベッドからはみ出てるし。
今年の夏もやっぱり暑いのかなあ。 今からバテてどうするんだろう(^^;
さてさて週末のお話です。
土曜はまたしても診察のため歯の動物病院へ行きました。
待合室で。 一見落ち着いた様子で立っていますがパパの膝の上です(爆)
しかも後ろ足はブルブル震えています。
怖いのなら座ってなさいと言ってもかたくなに立っています(笑)
.
前回の診察で見てもらった修復した歯と歯茎の境目の
少量の出血・・・。
お薬をもう1週間分処方され、歯茎のマッサージもやってみましたが
まだわずかに出血しているのでどうしたもんかなと思っていました。
先生に診ていただくと・・・
大丈夫です、とてもいい状態です、とのことでした♪
歯茎の出血はもう少し続くかもしれないけど
じきに止まるそうで。
マッサージはもう少し続けて、お薬はもう飲まなくていいそうです。
そして左の歯みがきは血が止まったら開始、
右は引き続きしっかりやってくださいとのことでした。
がんばりまーす!!
.
病院が終わってそのまま地元へ帰り
ミロの大好きないつもの柏の葉公園へ♪
うれし~♪
今の時期はやっぱり紫陽花ですね~♪
何か見つけたのかな・・・
このあとしばらくお散歩していたら小事件発生!
芝生を歩いていたミロ・・・拾い食いしそうになりました(涙)
誰かが捨てたレモンかオレンジのほぼ一個分の皮。少し痛んでる??
あっと思う間もなく、ものすごい早さで丸ごと口に入れてしまいました!!
かなり焦りましたが、たまたまワンコパンを持っていたので
「パンととりかえっこしよう!」と言うとペッと出してくれました(ホッ)
家でもテッシュやゴミなど落ちているとすぐ拾い食いしてしまうミロ。
小さい頃から叱っていてもなかなか直らなくて・・・
.
半年くらい前から変なものを食べてしまうよりはマシかと
拾い食いのときはミロの好きな
美味しそうなおやつを出して交換させるようにしました。
ただ「落ちているものを食べると何か美味しいものと取り替えてくれる」
と覚えてしまったようで・・・。
こんなしつけは間違っていますが・・・
とりあえず口から出してくれるようになっただけでも
ミロにとっては進歩です(^^;
~~☆~~~☆~~~☆~~~~☆~~☆~~~☆
お次は映画の感想です・・・お時間があったらどうぞ♪
今日は水曜日・・・レディースデイをねらって
映画「星守る犬」を観に行ってきました。
実はこの映画の原作漫画を読んだ時、
主人公である「おとうさん」のと愛犬の「ハッピー」の死という結末が
悲しくて、読後かなり泣いてしまいました・・・
泣き過ぎて顔が変形したくらい(笑)
映画だったらいい年してワンワン泣いてしまうかも!
と思いましたが・・・
実際はタオル片手にぐすぐす泣きはしましたが
割と冷静に観られました。結末を知っているということもありますが・・・
.
漫画で感じた死のせつなさよりも
映画で感じたのはふたりの強い絆。
ハッピーはおとうさんと一緒にいるだけで無条件で幸せだったこと。
おとうさんは仕事も家族も失ったけどハッピーが側にいてくれて
幸せだったこと。
愛犬にそう思ってもらったら飼い主として本望ですね。
いつか訪れる別れの日まで
私も悔いのないよう愛犬を可愛がり
一緒に過ごす時間を大事にしたいと思いました。
.
キャストは主役の西田敏行さんをはじめ、脇を固める方々も
素晴らしく、どの役者さんもこの人以外にこの役はない!!と思いました。
そしてなによりも秋田犬の「ハッピー」 かわいかったですね~。
仕草も無垢な笑顔もたまりません♪
演技も上手でしたがただ居るだけであのかわいさ・・・素晴らしい!
帰ったらミロをまっさきにナデナデしようと
映画を観ている間思っていました。
家に着いてミロを撫でようとしたら
身をよじられ、早くお留守番ご褒美おやつをくれっと
言わんばかりに台所の入り口まで逃げられました。
いつも冷蔵庫からオヤツ出すからね・・・(涙)
お花がいっぱい♪
この前の日曜日のことですが
夕方の散歩がてら・・・と言っても車を40分ほど走らせて
お隣、野田市にある清水公園へ行きました
こちらには花ファンタジアっていう四季の花々が楽しめる
大きな花園があるんです。
この時期は入場料780円のはずだけど
12日の日曜から15日の千葉県民の日までは400円~やったね
ミロはこの公園は大好きなので(公園ならどこでもいいのかも^^;)
嬉しそう♪
ルンルンと園内に入ってそのままどこへ引っ張るのかと思ったら
花より団子なミロちゃん、入るなりお休み処で休憩しようとしています(大汗)
休憩はひと回りしてからですよっ
ちょっと蒸し暑かったからか笑顔♪
今日は菖蒲目当てで来たんだけど・・・ちょっとまだ早かったね!
菖蒲は早々に切り上げてバラ園に行ってみました。
バラ園でわが家恒例・・・「抱っこ写真に違いあり」
パパのときはミロ、うれしそうだね。
それで・・・なんでいつも私が抱っこするときはどよーんとしてるんだろっ
抱っこの仕方が悪いのか??
気を取り直して(笑) バラはちょっととろけているものもあったけど
まだまだ綺麗なものもたくさんありました♪
久しぶりにモデルさんショット♪ (オヤツ使用)
紫陽花も綺麗でした♪
6月は梅雨でジメジメしていやだけど
いろんなお花を楽しめるのはいいですね♪
.
診察のあとのお楽しみ。
先週末の土曜日のことです。
歯の術後の診察のため、またまた上尾市の動物病院へ
ミロを連れて行きました
病院での写真2、3枚撮ったのに~なぜか残ってない(^^;
.
診察の結果は・・・修復した歯に問題はないけど
歯茎と歯の境目にまだ少し出血が見られるため
抗生物質をもう1週間、飲ませることになりました。
そして歯みがき用のジェルで歯と歯茎の境目を
毎日マッサージしてください、と言われました。
それを聞いたとき、嫌がってガブガブされて
手に歯型が・・・と思いましたが
今のところおとなしくマッサージさせてくれます
それでまた1週間後に診せに来てくださいと言われたので
今週の土曜に再び行きます
.
病院はそれほど待たずにわりと早く終わったので
携帯でリサーチした浦和市にあるドッグカフェへ向かいました。
途中にある北浦和公園に寄っておさんぽ♪
午前中に降っていた激しい雨もやんでちょうどよかった。
ミロは初めての公園だけど嬉しそうです。
私たちは何度も行ったことがある懐かしい公園。
4年前、今の千葉のマンションへ移ったのですが
その前はこちらの公園の近所に2年ちかく住んでいました。
当時はワンコを飼っていなかったから
公園を散歩するたびにワンコ連れだったらもっと楽しいのに・・・と
思っていました。
ミロと一緒に来れて念願叶った♪
.
お散歩したあとは公園からすぐ近く、浦和区役所の目の前にある
woo pee cafeさんに到着~
こぢんまりしてるけどかわいいインテリアの素敵なカフェ♪
ワンコはそのときはミロだけで他のお客さんはワンコ連れではありませんでした。
ミロは初めてのカフェに興味津々!
でもごちそうが出てくるのはご存知のようで(笑)
すぐにおとなしく座りました。
.
ミロ用に注文した野菜入りミートボール♪
手作りですごく美味しそ~
上にあるパンは人間用・・・これもすっごく美味しかった♪
予想はしてたけどすごい早さで完食! 30秒くらいかしら・・・
自分のを食べ終わったら私たちの食べてるものを狙う(^^;
人間用にはパスタを注文しました。
えびと黒ゴマ、キャベツと梅干し・・・どちらもとっても美味しかった♪
オーナーさんはとっても犬好きオーラの出てる方でした♪
ミロを撫でてくれたり(ガウらずに済んだ^^;)
かわいいと何度も言ってくれたりして
嬉しかったです。
初めてのドッグカフェって何だか入るの勇気いるのですが
お食事も美味しくオーナーさんも優しくて
とっても居心地のいいランチタイムを過ごすことができました♪
また行きたいな~♪
~~~☆~~☆~~~☆~~~☆~☆~~~☆~~~☆~
家に帰って病院でもらってきた薬を見せたら・・・
ビビって後ずさりしておりました・・・何度も(笑)
ちなみにミロ、薬はそのままでは絶対食べません・・・
ご飯に混ぜると絶対薬だけ残すので
パンややわらかいワンコ用のゼリーに隠して食べさせます(^^;
.