Author Archive
大~きな方に会いに♪
先週の水曜日のお話です♪
その日はパパさんが有給を取るということだったので
ちょっと遠出して、土日は混んでいる横浜のカップヌードルミュージアムに
行こうと思っていたのですが・・・
私が前日からだるくて頭が痛かったので
遠出をする気になれず(遠出といっても高速で1時間位です(^^;))
ミロも連れていける近場に行き先を変更しました
当日、チャッチャっとネットで検索した行き先は茨城県の牛久市。
牛久市にあるドッグカフェ→近くの運動公園→牛久大仏というコースです。
最初に行ったカフェなんですがHPで見た外観とお料理が現実と違いすぎて・・・
すこしガックリしてしまい詳細がご紹介できません(笑)
ご飯出てくるのもすごくゆっくりでした・・・
.
ミロなんて最初はこんなお利口さん風ポーズで待っていたのですが
時間が経つにつれミロのごはん、まだ~!!と言わんばかり
パパさんを踏み台にして厨房を覗きこんでました
けしてパパから抱っこしたのではなくスルスルと猿のようによじ登った(爆)
約1時間後・・・ごはんやっと出てきました。 他にお客はいなかったのに(^^;
頼んだのはカレーとワンコ用ソーセージだったのですが・・・
カレーもしかして初めから作ってたのか
お腹が空き過ぎてミロも私たちも超早食いしてしまいました
.
次の行き先は牛久市運動公園。ここで軽くお散歩して・・・
花壇などはありませんでしたが広くて大きな公園でした。
ワンコとのお散歩にはもってこいかも。
公園マニアのミロ、初めての公園で嬉しそうでした
.
そして次の行き先はこちら。
後ろにそびえ立つ巨大な仏さま・・・牛久大仏様でーす♪
なんと、世界一大きい大仏さまなんですって。
身長は120m、総重量は4000トン! ちょっと重すぎるんじゃない?(笑)
前に何回かこの近くにある阿見プレミアムアウトレットへ行ったとき
あまりのデカさに気になっていたので見に行っちゃいました
近くで見るとほんと大きいんです!!
私、仏像が好きで見ると癒されるんですが
こちらの牛久大仏さまはデカすぎて笑うしかありませんでした
大仏さまのまわりは小動物園があり、花摘みもできる公園になっています。
でも残念ながらペットちゃんは公園のなかは入れませ~ん。
事前にそこまで調べなかったツメの甘いミロ家は
公園のまわりをぐーるぐるして柵の向こうから大仏様の写真をバチバチ撮って
公園の前にあるベンチで自販機のセブンティーンアイス食べて帰りました(笑)
まあお天気も良かったし平日で車の渋滞もなくてドライブも快適、
いい気分転換になりました
外耳炎再発と忘れてたこと。
今週、何度もブログを更新しようとしてたのですが
PCの前に座るとほんの数秒で眠気に襲われ
そのまま寝てしまうの繰り返し(笑) 結局今日になってしまいました
書くネタはあったのに~小出しにしていきます
9月の上旬、外耳炎になり病院へ行ったミロ。
一日一回の投薬を約1週間続けて落ち着いていたのですが・・・
今週の木曜の夜、また激しくカキカキしはじめたので
やむをえずカラーをつけました。
不満そうですね(^^;
.
翌日の金曜に病院へ連れて行きました。
病院へ行くよ~っと言うと目を輝かせるミロ
いつも病院へ行くときは車なのでお出かけと勘違いしているかな(^^;
あと病院のスタッフのお姉さんで大好きな人がいるので
その人に会いたいのかもね
病院で耳掃除をしてもらって、また前回と同じ点耳薬をもらいました。
2週間前に連れてきたばかり。 先生に何か思い当たることはありますか、と
言われたけど・・・食事を変えたわけでもないし暑さもひと段落したし
お耳が蒸れるような原因が思い当たらない。 アレルギーじゃないのかしら??
点耳薬を一週間続けて、状態が良くなったら今度はその状態を保つ点耳薬を
処方してくれるそうです。
点耳薬、嫌がるようになってしまったので毎日の投薬が面倒ですが
オヤツでだましだましなんとかやっています
そして話はまたさかのぼり今週の火曜日のこと・・・
9月27日、今日は何かの日じゃなかったかな??・・・って
思ったけど何だか思いだせず
翌日に日記代わりのこのブログの去年の同じ日を見てやっと気が付きました。
ミロちゃん3回目の家族記念日でした~(笑)
大事な大事なミロのことを忘れるなんて・・・ほんとママ失格!
というかいろいろ忘れることが多い昨今、ほんとにボケたのではと
自分が心配です
2008年の9月27日にミロをわが家に迎え入れて
3年が経ちました! 本当にミロと暮らすようになってから
月日が経つのが早く感じます。
ちょっと過去を振り返って・・・
2009年9月、1回目の家族記念日の頃。
まだ1歳のミロ、なんともスキがなく尖った感じがあります。
ちょうどその頃、反抗期まっさかりでトレーナーの先生に指導してもらってたしね(汗)
そして現在・・・2011年9月、3歳。
相変わらずガウガウちゃんですがすこし丸くなったような・・・
お鼻も広がってまん丸です
小さな病気や怪我はありましたが大ごともなく
3回目の家族記念日を迎えられて何よりです。
何でもない毎日も大切に思えるのはミロのおかげ
ミロちゃん、本当にうちに来てくれてありがとう~!!
ミロとお買いもの♪
シルバーウィークはいいお天気に恵まれました
三連休といっても私は土曜日仕事、日曜はもろもろの用事があり
お出かけできるのは金曜日だけなので
ミロを連れてちょっと出かけてきました
家から車で1時間位、埼玉県の越谷市にあるレイクタウンアウトレットです!
このあたりは私の実家からけっこう近いところにあるのですが
本当に何もないところだったのに3年前に越谷レイクタウン駅が出来、
巨大モールのイオンレイクタウンとレイクタウンアウトレットが建ってから
すっかり賑やかな街へと変わりました
アウトレットの様子を撮りたかったのですが・・・カメラを持っていくのを忘れてしまいました~(^^;
出かけるときカメラのことを忘れることが多い私です
携帯で撮ろうにも電池量が少なくミロを3枚しか撮れませんでした(^^;
アウトレットはどこもそうですがレイクタウンアウトレットも
ワンコは通路はリードで歩かせてOKでした。
お店もカートか抱きかかえであれば入れるところも多かったです。
でも抱っこも疲れるのでこういうときカートがあればいいなと思いました
ミロはベンチを見ると寄りたがります(^^;
休憩=オヤツという図式ができてるみたい。
人が多くて疲れたのか最後は仏頂面になってました(^^;
アウトレットでの収穫は・・・DOG DEPT でハーネスとリードを買いました。
男の子だけど赤いのにしてしまいました♪
付けてみるとこんな感じ・・・
このときは眠かったのか? 何枚撮ってもこんな
アンニュイ顔しかしてくれませんでした~