2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
固定ページ
メールはこちらからどうぞ♪
365カレンダー 日本犬♪

Author Archive

Wan 1月号♪

毎日寒いですね~ ミロとともに、こたつに入り浸っています(^^;

P1390987

 

 

こたつ布団の上に寝るのも好きだそうです(^^

P1400959

 

最近はミロの足なめはだいぶ落ち着いてきています♪

これがよかったのかわかりませんが、子犬の頃からずっと続けていた、

散歩のあとの足洗いを最近やめてみたのです。

朝夕の散歩のあと、重たい子をわざわざ抱っこして洗面所で

ぬるま湯を出しながら足を洗い、タオルで拭いていたのですが

2週間前からぬれタオルで軽く拭くだけにしてみました。

足に水がつくのが大嫌いなミロ、毎回すごくストレスだったんだろうな。

それに何でも洗いすぎはよくないですしね・・・

約4年も続けてきてしまったのですが、今更ながら反省です(^^;

 

さて本題に♪

「Wan」1月号は毎年恒例の柴犬特集です♪

付録でついている柴犬カレンダーがとっても可愛くて、

毎年楽しみにしています。

P1410002

 

先月、柴犬特集を組むにあたり、愛犬の写真とアンケートを

募集していることを知ってミロも応募してみました。

そして今日、アマゾンでポチっとした雑誌が届いたので

載ってるかな~どうかなあと期待して見てみると・・・

わーい、小さくだけど載ってました♪

飼い主さんアンケート「目に入れたって痛くない!!」という

特集の最初のページでした~嬉しいわん♪

P1390993

 梅干っ鼻を強調した写真を送ってみました(笑)

 

ミロちゃーん、載ってるよ~と声をかけると

P1390997

たいして興味がないようで(当たり前ですよ)

 

伸びをしたあと、逃げてしまいました(^^;

P1390998

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

お久しぶりです。

御無沙汰しております!!

年のせいか疲れやすい飼い主(^^; 

PCに向かうやいなや撃沈、寝てしまう日々が続いてます。

もう年末ですね~時が経つのは本当に早い、

今年も寝てばかりのまま終わろうとしています(^^; 

 

前回の記事で御心配のコメント下さった方々、ありがとうございました。

ミロは元気です♪   カメラを忘れて写真がないのですが

先週末も今週も、隣の市にあるドッグランで元気一杯に走り回ってきました(^^

ただ他のワンちゃんとは絡まないでひとり爆走ですけど(笑) 

 

あれから足なめは・・・少しよくなったと思って安心してると

治りかけのところをまた激しく舐めることもあります。

つい怒りたくなりますがぐっとこらえて・・・(><)

舐め出したら少し遊んであげたり、舐めている場所を

タオルでくるんでしまったり・・・時にはエリカラで防御したり

いろいろ試しています。

なかなか順調に治っているとは言い難いですが

ここ3日間くらいはエリカラ外しても落ち着いています♪

 

 

どうも留守番の多い日は、ストレスがたまるのか

足なめの他にも時々、尻尾の毛を齧ってむしることもあり、

精神的に少し不安定になっているのかな?

ひどくなったら前に服用していたサプリ、ジルケーンを飲ませようと思います。

 

本文と関係ない写真、大好きなパンダのぬいぐるみにアゴ乗せしてるのが
かわいくて♪

P1400972

 

 

寝ちゃいました~♪

P1400973

 

病院から貰っているステロイドも長期服用はなんだか心配なので

2週間前に抗ヒスタミン剤に切り替えてもらいました。

ステロイドと違って劇的に効くこともないですが

少しずつ効果が表れてきているのかな、と思います。

これで治らなければ、服用せずに患部に直接スプレーするタイプの

ステロイドもあるそうなので、それを試してみようかと思います。

 

 

相変わらずのおコタツマニア、いないな~と思うとおこたつinしてます♪

P1400974

 

風邪が流行りだしたかな? まわりでもくしゃみや咳をする人がちらほら・・・

皆様も気を付けて、元気に師走を過ごせるといいですね。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ

にほんブログ村

 

 

しみじみ。

 

すっかり御無沙汰しております!

季節はもうすっかり冬・・・本当に毎日寒いですね。

電源を入れてないこたつでミロとくっつき、暖をとってます(^^

P1390950 c

 

 

 

夏ごろから繰り返していたミロのカイカイ、

寒くなって見た目は少しよくなってきた感じだったのですが

しょっちゅう足先や足の付け根は舐めていました。

そして今週の水曜日、気が付いたら右足の先っちょを舐め壊していました(涙)

 

P1390929

またしてもエリカラ・・・どよーんとしてますね。

このエリカラは生地はソフトでいいのですが、マジックテープで

止めてあるため、けっこう簡単に取れてしまいます。

ミロも自力で何度も取ってしまっていました。

そしてエリカラをしていると気持ちが悪いみたいで

何度も吐きそうになっていて可哀想でした。

 

エリカラを自分でとっては激しく足を舐めるので

傷口がひどくなると思い

何回も大きな声で何も悪いことをしていない子を

叱りつけてしまいました(><)・・・ごめんね、ミロ。

 

P1390947

 

動物病院で注射をしてもらい、抗生物質とかゆみ止めの

お薬をもらってきたのですが

今回はなかなか効かず・・・投薬後4日めの今日、

やっとエリカラを外すことができました。

でも暇があると舐めるので留守番中はエリカラです。

 

今日はお得意のクネクネも出て安心♪

 P1390920

 

今はこたつの私の足の間ですやすやと寝ています。

P1390951

 

あんなに叱ったのに・・・無邪気にいつものように甘えてくる。

犬って本当に何の計算も何の邪心もなく、飼い主を好きで

いてくれるんだな~としみじみしてしまいました。

そんな素直なわんこの気持ちに応えるために

毎日のんびり幸せと思ってもらえるように

辛い思い、悲しい思いを短い犬生のうちに

させてはいけないんだと改めて思ったのでした。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ

にほんブログ村

管理人:もっちー 埼玉県在住 2008年8月11日生まれの白柴♂、ミロとの暮らしを綴ります。